• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

チームヤマモト クラシックカーフェスティバル2011レポート♪

チームヤマモト クラシックカーフェスティバル2011レポート♪ 毎年春に開催されているこのクラシックカーフェスティバル、今年は震災の影響で延期になり秋の開催となりました。
春の開催の時はスーパーGT岡山と重なってしまうことが多く、今回は久しぶりの訪問です(^_^;)

毎年「展示車両も面白いけど、見学者駐車場も面白い!」と言われているだけあって、行ってすぐにこの「432Z」を発見!
当然のように横に駐車させていただきました。
このクルマ、好きなんですよね~♪
とても私に運転出来るとは思いませんが、カッコいいですよね(^_^)

同じく駐車場に停まっていたのがこちら。



BMWの2002ターボ。
詳しくないので本物かどうかまでは分かりませんが・・(^_^;)
これもカラーリングが絶妙♪

ここからは展示車両です。
クラシックカーは全く分からないので、車名が間違っていたらごめんなさい。
間違う以前に、知らない物も・・
ちゃんと記録してくれば良かったんですが・・



こちらはブガッティのペダルカーでしょうか?
ミニチュアが展示されてました。



こちらはマツダ R360クーペ(?)の助手席に鎮座していた同じクルマのミニカー。
プラモデルかも?



この3輪車はいったいどこのメーカーのものなのでしょうか???
周りに当時の物と思われるグッズがたくさん置いてありました。

これはダットサンだったっけ???



車名を記録するのを忘れてました・・
確かなんとかデラックスって書いてあったような・・
ナンバーの地名が1字というかなり古いものでしたから、ずっとワンオーナーなんでしょうか。



なんだかザリガニっぽいクルマです。
ここまでくると、もう何がなんだか(@_@;)



やっと知ってる感じのクルマ発見。
確かミニカーで見たことがあります。
フォードのエスコートだったと思うんですが・・



駐車場のこのクルマはさすがに知ってます。
ホンダのNSXとS800&S600軍団です。
知ってるクルマがあるとホッとしますね~。

今回も知り合いのイセッタくんが展示車両として参加していたんですが・・



今、ABCマートのCMで同じクルマが使われているせいか大人気!!
そのCMに出ているのも、先日話題になっていたAKB48のじゃんけん大会でセンターをゲットした篠田麻里子様ですからね~。
注目度抜群♪
KBS京都の「金曜5時」という番組の取材が来て、オーナーさんもばっちり撮影されてました。
放送予定は10月21日(金)の17:00~17:15のようです。
放送後はYouTubeでも見られるようになるそうです。

せっかく篠山近辺まで来たということでゲットしたのは



こちらの枝豆。
黒豆の枝豆はまだということで、だだ茶豆だったかな?
さやがパンパンに膨らんでいてとっても美味しそう。



こちらは丹波ワインのオリジナルソーセージ。
少し前に、関西ローカルの番組「ちちんぷいぷい」で紹介されていた、地元の野菜入りの鶏肉のソーセージ♪
今回はこれを買うのも目的の一つだったんですよね~。
帰宅後に食べたんですが、野菜の味がちゃんとして、あっさり味で美味でした♪

長くなっちゃったので、プチツーリングのレポートはまた後日(^^ゞ



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/10/03 19:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:03
私も、何回かこのイベントに行った事あったんですが、結構面白い車が多いですよね・・・?

しかし、私も、名も知らない様な車が一杯あったと記憶してます。

ほんで、こういったクラシクカーイベントでは、いつも見かける常連さんもいたりして・・・!(~_~;)
コメントへの返答
2011年10月3日 20:09
お会い出来ず残念でした(^_^;)
プチツーリングも楽しかったですよ~♪

まっちゃんさんでもご存知ないクルマが多いってことは、私では全然まったく分からなくて当然ですね(^^ゞ

展示車両は毎年同じような・・

・・F様、ついに乗り換えたんですね(p_-)
また乗せてくださいね~♪
チャオイタにはこのコで是非♪
2011年10月3日 20:54
なんだかザリガニっぽいクルマの表現が笑えました!!

そう言われると、そんな気がしてきちゃいます…。
コメントへの返答
2011年10月5日 13:02
第一印象が「あ、ザリガニ・・」だったもので(^_^;)
笑ってもらえて良かったです♪

こんなクルマもあるなんて、クラシックカーって奥が深そう(p_-)
2011年10月3日 23:22
2002ターボは今見てもとてもカッコイイと思います!確か世界で1番最初にターボエンジンを搭載した車でしたっけ?中身を最新に入れ替えて乗ってみたいです・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 13:06
とってもコンパクトなのにターボですから、かなり走りそうですよね。

調べてみたところ、おっしゃる通り量販車初のターボチャージャー搭載エンジンのようです(^_^)
やっぱりドッカンターボなのかなぁ?!
古いターボほど怖いものは無いですから、中身を最新にして乗るのがベストかもしれませんね。
オリジナルを維持するとなると、ものごくお金がかかりそう(^_^;)
2011年10月4日 0:09
ザリガニ車に一票!

や~ん、やっぱり行きたかった~っ・・・(涙)
ヌーヴォーが出るころに、行くことにします。
(今週の丹波ワインは、枝豆狩りツアーなんですよね・・・)
実は、ichigoは、丹波ワイナリーからのメルマガ愛読者であります。
コメントへの返答
2011年10月5日 13:08
今回一番来場者の目をひいたのは絶対このザリガニ車です(^_^;)
初めて見ましたし、ここ以外で二度と見ることはないと思います。

丹波ワイン、お好きなんですね~。
私はまったくお酒が飲めないので、ここにくるとワインゼリーを買ってかえってます(^^ゞ
結構高めなんですが、美味しいんですよね~♪
2011年10月4日 0:57
お疲れ様でしたー。

会場の気になるクルマが私と似てるので驚きました。


ソーセージ買わなかったー!しまったー。

ワインは買ったんだけど・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 13:11
お疲れ様でした♪

好みが似てるのかもしれませんね~。
基本的にクラシックカーはほとんど分からないんですが・・(^_^;)

あ~あ。
ソーセージ、スルーしちゃいましたか(~_~;)
結構今話題の一品だと思うんですが・・

私はお酒が全く飲めないので、ワインは買わずにワインゼリーを購入しました(^^♪
2011年10月4日 7:45
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
え~、確か、ヒルマン・ミンクスexclamation&questionちゃいましたかね?
ザリガニexclamation&questionは、モーガンのスリーホイラー? 違うかな冷や汗
コメントへの返答
2011年10月5日 13:13
まいどです♪

ピンクのクルマ、日本車だったような・・ヒルマンかな・・全く覚えてなくてすみません(^^ゞ
ザリガニはモーガンですか!!
へぇ~。
そう言われれば、モーガンっぽい気が・・
ひろぽん∞☆さん、博識ですね~。
是非来年は解説を聞きながら見学したいですね~。
2011年10月4日 14:24
お疲れ様でした~

遅れて着いて見学し始めたら・・
先発隊からもう~いくで!と催促で・・・
それに雨がパラパラで・・・・・・

ほとんど車を見ていましぇ~ん(笑)
うどんも・・・・・暇つぶしも。。。。。。。(笑汗)
コメントへの返答
2011年10月5日 13:15
お疲れ様でした♪

ミウラ、カウンタックの一団とご一緒だったんですよね?
確かにお昼ご飯に出発しようとしたときにいらっしゃいましたからね(^_^;)
せっかくイベントにいらっしゃったのに残念でしたね。

うどん・・・ひまつぶし・・・
2011年10月4日 17:09
どうもです~^^

昨日枝豆食べましたよ、おいしかったです。

レポートご苦労さまです。

農業車が一押しです(笑)
コメントへの返答
2011年10月5日 13:17
どうもです♪

私も昨日やっと食べました。
今回はとっても上手に茹でられたので、自分をほめてやりたいです(^^♪

ザリガニ車=農業車?!
インパクト大でしたよね~。
2011年10月4日 19:59
たしかにありゃザリガニだわ。。。

今から帰るのですが、ちゃんとお豆ゆがいてくれているのだろうか・・・・
「自分でせんかい!」やったらどうしませう・・・・

くわばらくわばら・・・・謎
コメントへの返答
2011年10月5日 13:19
どう見てもザリガニですよね(^_^;)
クルマって言われてもピンとこないかも・・

お豆、茹でるまでにもちょっと手間がかかりますからね~。
まだゆがかれてなかったら、「ためしてガッテン」のHPで茹で方を検索してチャレンジしてみてください♪

ポイント、だいぶ減ってるのかな(p_-)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation