• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

ロータス ジャッド 101

ロータス ジャッド 101 F1鈴鹿レポート、写真がたくさんありすぎて(失敗作も山盛り・・)整理に時間がかかりそうです(^_^;)

今日はコースで行われたイベントを一つご紹介♪
F1決勝レース直前に行われた「レジェンドF1デモ走行」です。

今回走ったのは「ロータスジャッド101」。
もちろんドライバーは中嶋悟さん♪
1989年の最終戦、雨のオーストラリアでファステストラップを記録したあのマシンです!
昨日は暑いほどの晴天でしたから、残念ながら「雨の中嶋」の勇姿再現とはなりませんでしたが、生でその走りをご本人のドライブで見ることが出来、感慨深いものがありました。
私がレース観戦を始めた頃にはすでに引退されていた中嶋さんですが、映像や書籍などでそのご活躍を知り、ホンダ好きとしては憧れの存在。
今だにサーキットで見かけても声をかけるのが恐れ多いです(^_^;)

本当に良いものを見せていただきました(^0^)/
昔のF1のほうが、形も音もカッコイイ~♪・・と思うのは私だけでしょうかf^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/10 15:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:55
昨年の夏に岡山で拝見したジャッドさんでしょうか?
ワスィも中嶋のころのF1カーに1票!!

コメントへの返答
2011年10月11日 17:41
今年のTOHMにはピケ号しか来ていなかったですが、昨年は来ていた気がします。
毎年行ってると、記憶が混乱して・・(^_^;)
あの個人所有のマシンだと思います。

「昔は良かった♪」ですよね~。
2011年10月10日 23:08
昔になるほどレギュレーションが緩やかで
色々個性的なマシンもありましたからね~。
個人的には、70年代後半あたりが一番
好きです。(ま、その前はリアルタイムで
見てないからかもしれませんが^^;)

この101はどなたかが個人所有されて
いるそうで・・・実に羨ましい。
コメントへの返答
2011年10月11日 17:46
昔は6輪タイレルとか、かなり個性的なマシンがありましたよね~。
今はカラーリングが同じだったら素人には区別がつかないぐらい形が似てますからね(^_^;)

101、岡山で毎年夏に行われている「ティーポ オーバーヒートミーティング」でデモランしてるのを見たことがあるクルマと同じなのかな?
確かそのクルマは個人所有だったはず・・
動くF1を所有してるってスゴイですよね。
2011年10月11日 9:33
メインスタンド前だと、これは良く見えて良かったですね・・・?

私の席からは、あまり見えないかも・・・?って思って、友人と別の場所(メインスタンド近く)から見ようとしたのですが・・・・?

結局、人が前に立っててあまり見えず、自分の席からの方がまだマシだったかも・・・?^^;
コメントへの返答
2011年10月11日 17:52
写真の通り、ほぼ真ん前に停めてくださったので、双眼鏡で表情までよ~く見えました♪
今までレース観戦をグランドスタンドでした経験はなかったんですが、コースイベントやピットの様子がよく見えるので、結構面白かったですね(^^)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation