• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月17日

地元の温泉の足湯

地元の温泉の足湯 田舎にはだいたいどの市にもそれぞれの温泉施設があるんですが、今回行ったのは小野市の「白雲谷温泉 ゆぴか」です。
近くにあるのに、行ったのは初めてです・・(^_^;)

温泉は暑くてちょっと苦手なんですが、足湯なら大丈夫だろうということで行ってみたら、さすが無料ということで少ない足湯スペースはすでに満員。
そこでずっと待っているのもなんなので、同じ敷地内にある地元野菜などの販売所へ行きました。





思っていたより結構商品が充実していて、そんなに買うつもりはなかったのになんだかいろいろカゴに入れちゃいましたね~。
新鮮な人参や梨、ナスに、食べたこともない「菊芋」という謎のおいも。
あと、炊き込みご飯入りの美味しそうなお弁当まで・・(^_^;)
他にも赤い大根とか水菜などの葉ものヤサイや、ジャムなどの加工品もいろいろありました。
お値段もお手頃だし、こういう販売所っていいですね♪

いっぱいの買い物をクルマに持って行って帰ってくると、やっと足湯に空きが♪
屋根はあるものの壁はないので、ちょっと冷たい風が気になりつつ入浴。



最初は血の気が引いたような真っ白だった足も、だんだんぽかぽかに(^^)
源泉かけ流しではないと思うんですが、少し温泉の香りがしてました。
「ゆぴか」の温泉は、カルシウム、ナトリウム、塩化物低温泉らしいです。
時々吹く風が少し冷たかったものの、良いお天気だったので足湯日和だったのかもしれませんね。
実際どのぐらい浸かっていたのかは覚えていないんですが、適度にぽかぽかになったところであがりました。

そのあとは、行った時から目をつけていたコレ。



ご当地限定「小野とまとミルク」ソフトクリーム。
小野のトマトと、小野共進牧場のコラボ商品です。
色は先日の柿ソフトと同じに見えますが、トマトのものと思われる赤い小さい粒々(トマトの色素かな?)が入ってました。
お味は・・・(~_~;)
こんなに微妙な味のソフトクリームを食べたのは初めてです。
以前に岡山の備前SA下りで食べた「桃太郎トマトソフト」はオレンジっぽい味で普通に食べられたんですが、今回のはなんだかバターかなにかが効いてる感じの濃厚な味。
冷製トマトポタージュを甘くした感じというのが説明としては一番分かりやすいかも(@_@。
いっそのこと、甘くないほうが食べやすいかな???
この商品、すぐに姿を消しそうな気もしますね・・・

やはり温泉効果というのはあるようで、普通のお風呂に入っただけだと早くに湯冷めしますが、結構長い間ずっと足がぽかぽかしてました。
真冬に屋外は寒そうですが、寒くなるまではちょこちょこ通ってみようかなぁ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/11/17 20:03:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地産地消
avot-kunさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

PS4
おかおかださん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年11月17日 20:08
ソフトクリームは鉄板ですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 20:11
いつも素早いコメントありがとうございます<(_ _)>

ブログネタとしては、ご当地ソフトクリームは鉄板です(笑)
そんなにソフトクリーム好きではなかったはずなんですが・・
2011年11月17日 20:21
小野にもこんな温泉があったんですね・・・?

もちろん、足湯の他にもちゃんとした入浴施設もあるのでしょうね・・・?

一度、行ってみたくなりました!
温泉・・・結構好きなんで!^^;

しかし、このところ結構寒くなってきたと思うのですが、まだソフトクリーム食べますか・・・?(笑)

って、最近?は冬でもソフトクリーム売ってるんですねぇ・・・!?(~_~;)

コメントへの返答
2011年11月18日 18:43
小野市も含め近隣の各市に温泉施設がある感じです。
こちらの「ゆぴか」には「岩盤浴」のお部屋だけでも、女性専用、男女共用、3~4名のグループ用の部屋と3つもあるし、週替わり(?)で男湯、女湯が変わる大浴場も2つ、サウナやジェットバス、ジャグジーもあるようです。
また機会があれば是非お越しください。
山陽道の三木小野ICから10分弱ぐらいかな。

ソフトクリームはブログネタの鉄板ですから(^_^;)
ここは温泉施設なので、一年中販売されてると思いますよ~。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation