• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

マツダ787Bデモランレポート その3

マツダ787Bデモランレポート その3 昨日初めてUPした動画は無事に見られたようなので、今日もマツダ787Bデモランの動画です。

今回は、ホームストレートを走り抜ける姿と、デモラン終了後にピットに戻ってきたところです。

まずはホームストレートの動画から。



さすがにピットウォールからは見える範囲が狭くて、あっという間に姿が見えなくなりますね。
映像が短くてすいません(^_^;)
次は、ピットに戻ってきたところです。



自然と拍手がおこりましたね~。
やはり歴史的なクルマが目の前を、それもサーキットを走るっていうのは感動的ですね♪

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/12/14 18:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

全然動きません😇
R_35さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 18:32
とてもいい動画ありがとうございます。


前の人みたいにしゃがんで撮ってたのですか?


頑張りましたね(^O^)
コメントへの返答
2011年12月15日 21:16
お褒めいただきありがとうございます♪
頑張ってしゃがみこんで撮ったかいがありました(^_^)

動画、まだあるんですが、そろそろ皆さん飽きてきちゃったかな(^_^;)
2011年12月14日 18:42
一般車では感じられないオーラと何とも言えない心地よい音色が響いてました!

自然と拍手が起きるのも納得です、パチパチパチ…☆


コメントへの返答
2011年12月15日 21:17
レーシングカーってどれも良い音がしますよね~。
ちょっと音フェチかも(^_^;)

1回目の暖機終了後にも自然と拍手が・・
あんな光景を見たのは初めてでしたね~♪
2011年12月14日 20:43
787は日本の誇りやね、国産大メーカーがカネをかけまくっても出来ない事を、長年の熱意でヤッタんだから。

当時のテレビ中継を観てました。
コメントへの返答
2011年12月15日 21:23
技術立国日本の象徴のようなクルマですね♪
おっしゃるとおり、おカネだけでは出来ませんからね!

テレビ中継で見られてましたか。
うらやましいです。
少し前まではルマン中継って地上波で普通に放送されてたのになぁ・・
2011年12月14日 22:35
ホームストレートのロータリーサウンド!やっぱり独特で鳥肌がたつ感じがしました!

ルマンでの栄光はやはりマツダの熱意で勝ち取ったものですよね♪
コメントへの返答
2011年12月15日 21:26
マツダの努力と熱意の結晶ですからね~♪
見た目もカッコイイですが、音も良いですよね(^_^)

ルマンでの栄光・・・また是非日本メーカーに表彰台の真ん中に立って欲しいものです。
2011年12月15日 1:57
この動画を見ただけで、行かなくても行った気になりました。(~_~;)

ありがとうございます!(^^♪

しかし、やはりロータリーでもさすがレーシングカー、高速走行ではいい音させてますね!?(^^)
コメントへの返答
2011年12月15日 21:27
行った気になりましたか♪
ありがとうございます(^_^)

嬉しがっていっぱい動画を撮ったものの、これだけ毎日UPしてると飽きちゃいますかね~?
・・それでもまだ続きます(p_-)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation