• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

色とりどりな春の花

色とりどりな春の花 こちらでは満開の桜が散り始め、あちらこちらにきれいなピンクの絨毯♪
今日は母のリクエストで、地元の桜を巡回してきました(^_^;)
さすがに有名な花見スポットは満員御礼ですが、近くのお寺や公園などはのどかなものです。
今回は少し前に用事で行った岡山の桜なども交えながら、春のお花特集です(^^)/
1枚目は地元のお寺のいつもの桜です。





こちらは祖母宅の近くにある桜並木。
まだ木が若いんですが、これからが楽しみです。
この道端にクルマを停めて、買ってきたお弁当でお花見しました♪



こちらは地元の公園の桜です。



幹に咲いている花も。



これはソメイヨシノではなく、カンヒザクラ系の「陽光桜(ヨウコウザクラ)」です。
ピンクの色が少し濃いです。



これは庭にあるしだれ桜です。
山桜系なのか、色が白くて葉も花と同時ぐらいに出てきます。

ここからは祖母宅の庭の花々♪
この時期に行くことはないので、今まで咲いているところを見たことがない花がいろいろ咲いていて綺麗でしたね~。



シャクナゲです。
行った日にちょうど咲きはじめたそうです。



木瓜(ボケ)です。
可憐な花なのに、名前が・・(^_^;)
うちの庭にも何色か植えていたんですが、植木屋さんに勝手に切られてしまい、今は無いんですよね(>_<)



すみれも固まってたくさん咲いてました。

そして・・



真ん中辺りをよーく見ていただいたら分かると思うんですが、4つ葉ではなく、なんと5つ葉のクローバーなんです(*^_^*)
5つ葉のクローバーは4つ葉より珍しいらしく、「大幸運を得られる」「多くの幸せを得られる」「金運・富をもたらす」「商売繁盛や金運上昇」なんだとか♪
祖母宅の犬のお散歩中に河原で見つけたんですが、摘むのはかわいそうなので、写真だけ撮ってそのままにしてきました(^_^)
このブログを読んで下さる皆様にも幸せが訪れますように♪


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/14 19:10:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 20:03
お花見行きたいけど・・・・!?^^;

まあ、花見って言っても飲み食いがメインなんですけどね・・・!?(笑)

今から、久しぶりに「まよ中」に出撃して来ます・・・!(~_~;)
コメントへの返答
2012年4月15日 14:08
え?
まっちゃんさん、お花見行かれてないんですか?
てっきりお花見宴会のはしごかと・・(^_^;)

「まよ中」レポート、楽しみにしてます♪
2012年4月15日 0:11
桜!綺麗ですね ♪
以前のブログでもクローバーのネタで幸せのお裾分けを頂いたような・・・
今回もありがたく頂きます!(笑)
コメントへの返答
2012年4月15日 14:11
こちらはもう桜吹雪です。
雪のように道に積もって綺麗です♪

クローバー、前回は4つ葉でしたが、今回はさらに幸せパワー倍増の5つ葉を見つけたので、ご紹介させていただきました(^_^;)
あっちゃんさんにも幸せが訪れますように♪

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation