• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

鈴鹿50周年アニバーサリーデー 展示車など編

鈴鹿50周年アニバーサリーデー 展示車など編 今日は展示車など編です。

まず1枚目はピットウォーク時にホームストレートに並べてあったレーシングカー達です。
ピットウォールを背に何台か展示してあったんですが、見ていただいて分かる通り、クルマの周りは大勢の人人人・・・
1台ずつ撮っていくのはけっこう大変でした(^_^;)



SGTのザナヴィニスモGT-R(R35)です。



ニッサン R92CP。



ニッサン R32GT-R。



マツダ 787B。



ホンダ S800 RSC。
この「RSC」ってなんだろう?と思って調べたところ、ホンダのモータースポーツ部門「HRC(ホンダレーシング)」が鈴鹿サーキットを活動拠点としていた頃の旧社名なんだそうです。

ここからは、グランドスタンド裏のGPスクエアの展示車達です。



これはホンダのブースにあった、「ホンダ スポーツ&エコプログラム」のレッスン用車両です。
鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎで、道上龍選手などのプロドライバーさんを講師にスポーツドライビングレッスンが出来るというもの。
レッスン車両はもちろん、レーシングスーツやヘルメットもレンタル可能。
初心者でもお手軽な価格でモータースポーツ体験が出来るようです。
興味のある方はこちらをご覧ください。

http://www.honda-crz-se.jp/index.html?e0#

私も興味津々ではあるんですが・・いきなりMTでサーキットは無理だろうな・・
もしやるなら、まずは普通のドライビングレッスンからですね(^_^;)



KAWASAKIのブースもありました。



こちらはSGTのモチュールオーテックZ 22号車です。



キーパークラフト86?
今年SGTに参戦しているキーパークラフトSCのカラーリングの86?

ここからは「アニバーサリーコレクション」というテントの中の展示車です。



JTCC1997 プリメーラカミノ 23号車。
JTCC・・あっという間に終了しちゃったシリーズですね(^_^;)
当時岡山に観に行ってたなぁ。
4ドアの普通のセダンがレースしてて面白かったんですが・・



日本グランプリ1966 トヨタ 2000GT 15号車。



グループA1990 トヨタ スープラターボ 36号車。



JGTC2003 auセルモスープラ。
このスープラだったかな?
岡国(まだTIの時かも?)のレースで、最終コーナーでひっくり返ってお腹を見せちゃったスープラがいたんですが・・



鈴鹿1000km1970 いすゞ ベレットR6クーペ 46号車。



後期の鉄仮面のシルエットスカイライン(スカイライン スーパーシルエット?)♪
やはりこのクルマは人気がありますね~。
私も実車を見るのは初めてです。
このクルマこそサーキットを走って欲しかったなぁ・・



このマフラーから派手に火を噴いてたんですよね?
写真でしか見たことないので、一度はその走行シーンを見てみたいです(p_-)



バイクも一列にずらっと並んでました。
よく分からないので説明は無しですが(~_~;)


今日で長期間書き続けていた「鈴鹿50周年アニバーサリーデー」ブログは完結です♪
ずっと読んで下さった皆様、ありがとうございます<(_ _)>

こんなに楽しくて感動的なイベントに行けて、本当に良かったです(^^♪
この思い出は一生ものです。



近くて遠い鈴鹿サーキット・・
次はいつ来られるかなぁ(p_-)

実際にめちゃめちゃ遠い「もてぎ」にもいつかは行ってみたいなぁ・・





ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2012/09/10 21:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 22:19
力作続きのブログ、お疲れ様でした。

とっても楽しませて頂きました〜♪
コメントへの返答
2012年9月11日 14:36
長作を読んでいただきありがとうございました(^^ゞ
楽しんでいただけたのなら幸いです♪

このブログを書いている間はネタ探しから開放されてある意味楽だったんですが(笑)
2012年9月11日 1:32
鉄仮面のシルエットスカイラインって、懐かしい!

もてぎのHonda Collection Hallは、ホンダ好きならぜひとも行ってください。

もてぎは東京からも遠いですが、その疲れが飛ぶくらい満足出来ますよ~
コメントへの返答
2012年9月11日 14:39
鉄仮面のシルエット、レースで観られたことあるんですか?
私は今回実車を見たのが初めてで、動く映像すらまともに見たことがないんですよね(泣)

もてぎ・・東京からも遠いんですか?!
それでもいつかは行ってみたい(^_^;)
出来れば動態テストが開催される日に(^^ゞ
2012年9月11日 8:08
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
楽しいレポート、ありがとうございまするんるん
行った気になれましたグッド(上向き矢印)
ラグーナでのイベントも、楽しかったですよ指でOKほっとした顔
尾根遺産も、いましたし冷や汗(爆)
コメントへの返答
2012年9月11日 14:42
まいどです♪
そう言っていただけると嬉しいです(^^♪

ラグーナのイベント・・・行きたかったんですが、当初別の予定が入っていてそちらは行けないはずだったので、元の予定が急遽キャンセルになったものの足が確保出来ず(泣)
私には尾根遺産より鬼遺産のほうが嬉しいですね(笑)
2012年9月11日 8:28
スカイラインスーパーシルエット

映像ならベストモータリングのレーシングヒストリーシリーズで
「幻のスーパーシルエット」という特集のDVDが6年前に発売されていて
当時の映像やレストアされた車両での模擬レースの模様など
見ることが出来ます。

youtubeでもいろんな映像アップされてますよ~


コレクションホールは鈴鹿にあった頃は行きましたが
もてぎに移ったらさすがに私もまだ行けてません。
いつか行きたいなぁ~

コメントへの返答
2012年9月11日 14:43
へぇ~。
そんなDVDがあるんですね。
また探してみます(^^ゞ
まずはYouTubeをチェックしなきゃ!

私も鈴鹿のコレクションホールには行ったことあるんですが、さすがにもてぎは遠すぎて・・
でもいつかは行ってみたいです♪
2012年9月11日 10:19
もう・・・終わりですか?(笑)

私は、もう少し撮った画像があるので、この際UPしようかと・・・?^^;

しかし、やはり流石に車の名前とか良くご存知で・・・!(^_^;)

私は・・・はっきり、特定?の車種以外は、全然車の名前とか無知です!(~_~;)

どちらかというと、見るよりドライブして楽しむ派?なもんで・・・?!

サーキット走行は・・・・ダメですが・・・!?(爆)
コメントへの返答
2012年9月11日 14:48
完結です(^^ゞ
もう少し写真はありますが、あまり引っ張りすぎるのもどうかと・・(笑)

いえいえ。
うろ覚えなクルマや知らないものも多いので、イベントの本やネットで調べながら書いてました(^_^;)
私も知っている範囲がかなり偏っているもので(苦笑)

サーキット走行、ホンダのスポーツドライビングレッスンを受けてみられては?
開眼しちゃうかも♪
講師が道上選手だったら喜んで見学に行きますよ~♪

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation