• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

浅間ヒルクライム2012

浅間ヒルクライム2012 「ヒルクライム」というと「パイクスピーク」しか思い浮かばない・・
古いレース映像をちらっと見たことはありますが、どういうものかちゃんと理解していなかった私。

「ヒルクライム」とは、
【封鎖した公道などの登坂コースを駆け上がるモータースポーツ。美しい自然を舞台としたダイナミックなレースは、特にヨーロッパ大陸では第二次大戦前からサーキットレースにも負けない人気を誇り、1960-70年代には国際自動車連盟(FIA)による国際格式の欧州選手権も開催されていました。】
というものらしい(^^ゞ



こんな感じのようです。
欧米では今でも行われているんですね・・
(パイクスピークってアメリカだったのか・・知らなかった・・汗)

みん友さんに教えていただいたんですが、その「ヒルクライム」が来月10月に日本で行われるそうです!
場所は長野県のチェリーパークラインというところ。
公式HPによりますと、

【名称:浅間ヒルクライム 2012
開催日:平成24年10月27日(土)、10月28日(日)
会場:長野県小諸市 チェリーパークライン 浅間2000パーク (長野県小諸市)
参加台数:二輪30台・四輪30台 計60台予定
参加車輌: 二輪車 / 四輪車とも、レーシングモデル(製造年による制限なし) あるいは、1980年代までのスポーツモデル  *その他、実行委員会が認めた車両

内容 :一般公道約7kmを封鎖し、二輪車/四輪車のクラシック及びレーシングモデルが 紅葉の浅間山麓を走るヒルクライムイベント。 】

参加申し込みは9月30日(日)まで。
ネットからではなく、郵送での申し込みです。
参加台数が限られているため、選考審査が行われるそうです。
是非走ってみたい!という方は、HPをご確認の上、お早めにお申し込みください。

見学は無料で出来るようですね~。
見学についてもHPのFAQにいろいろと記載があるのでそちらをご覧ください。

浅間ヒルクライム2012
http://www.asama-hillclimb.com/

興味はありますが、さすがに遠い(+o+)

公道をレーシングカーがデモランではなく本気で走るなんてすごいですよね。
このご時世、こういうイベントが行われること自体かなり珍しいことだと思いますので、走ってみたい方、見に行ってみたい方はこの機会をお見逃しなく!








ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2012/09/24 12:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 13:06
長野…遠いですね(^^;
温泉でのんびり一泊して観戦…って理想的ですが(^-^)


無料って響きにクラクラします(^.^)(笑)

コメントへの返答
2012年9月25日 16:24
あまりも遠いですよね(^_^;)
一泊したらなんとか自走でも行けるかもしれませんが・・

今回はプレイベントということらしく、逆に有料観戦席というものが存在しないようです。
確かに「無料」っていい響きですよね。
観戦するお客様はどこでどんなふうに観るのかなぁ?
2012年9月24日 14:20
面白そうですね。

走ってみたいなぁ。

でも、峠でアクセル全開は怖いですよね。

ポルシェ乗っていて、自分の腕の無さをつくづく感じることがありますよ。
コメントへの返答
2012年9月25日 16:31
一般道ですからランオフエリアがあるわけもなく・・確かに怖そう(^_^;)
それでも、普段車線を無視して道幅いっぱいに走れる場所ではないし、速度制限も考えなくていいし、そういう意味では楽しそう♪

私はもっと腕がありませんから・・(汗)
一度はちゃんとドライビングレッスンを受けてみたいなぁと思ってるんですが、なかなか実現出来ないんですよね~。
2012年9月24日 15:14
こういうヒルクライム・・・海外の映像とかでは良く見かけますが、日本でも開催されるんですね!?

ちょっと、観には行けませんが、面白そうです。

ただ・・・観るのは・・・・直接見るより、ヘリコプターなどで空からとかの方が面白そうですから、もしTVで放送されるならば、そちらの方が良いかも・・・?^^;

それと、一つ疑問ですが・・・・ヒルクライムはあっても、ヒルダウン?は無いんですかね?(笑)
コメントへの返答
2012年9月25日 16:39
おそらく日本初開催だと思いますよ~。
貴重ですよね。

そうなんですよ。
きっとコース脇で見ていても、一瞬で通り過ぎちゃいますからね(^_^;)
おっしゃる通り、ヘリなどのコースを外から見られる映像があれば、一番楽しめそうですよね。
主催者側が軽井沢ベースからの中継配信を検討されているようですが、状況によっては後日の録画配信になるそうです。

ヒルダウン・・・自転車の競技では見たことありますが、クルマではどうなんでしょうね?
検索してみると、個人で撮影したと思われる動画はたくさん出てきますが・・
クルマだと下りのみではパワーが要らないので、競技として面白くないのかもしれませんね。
やはりクルマはアクセル踏んでなんぼでしょ(笑)
2012年9月24日 15:27
むかーしアメリカにラリーしに行ってたんですが

英語で( 当たり前ですが)田嶋知ってるかって聞かれて私は知ってるけど向こうは知らないでしょう。
って会話したこと思い出しました(^.^)

20年前ですねえ(-_-;)ハハハ www
コメントへの返答
2012年9月25日 16:44
コメントありがとうございます♪

アメリカにラリーしに?!
さらっとすごいことおっしゃいますね~。

田嶋さん・・すいません、存じ上げませんでした(^_^;)
今回ヒルクライムを調べているときに何度も「モンスター田嶋」というのが出てきて、「誰だろう?」と思ったぐらいで(汗)

まだまだ知らないことって多いなぁ・・

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation