• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

ガソリンスタンドにて・・

ガソリンスタンドにて・・ ある日のガソリンスタンドでの出来事。

洗車機で洗車しようとシビックくんを停めてごそごそしていると、ガソリンスタンドのスタッフさんがクルマを見て、

「だいぶ落とされてますね~。」

と。

あれ???
このクルマ、ノーマルなんだけどなぁ??
サスペンションがヘタってきて落ちちゃってるのかな?
ぱっと見にはそんなに下がってる感じには見えないんですが、いろんなクルマを見ているスタッフさんだから何か違和感を感じるのかも?
車検が近いのに、ヤバイのかなぁ?

そんないろんな不安な思いが頭を駆け巡る中、「えっ?」と聞き返すと、

「木の下に停められてるんですか?」

と。



あ~、そこですかぁ(^_^;)
木の下に停めてると鳥の落としものがヒドくて、ボンネットやルーフや大変なことになるんですよね~。

「そうなんですよ~。大きな木の下に停めてるので、大変なんですよ。」
とお返事しながら、こんな勘違いする私ってどうなんだろう?と苦笑。
だってクルマを見ながら「落としてる」といえば車高のことだと思いますよね(~_~;)

ちなみに写真はネットから拾ってきたものなんですが、いまだにこの「eni」という表示に違和感を感じるのは私だけでしょうか?
このマークはやはり



「Agip」ですよね~。
どちらも実際に見たことはありませんが(^^ゞ

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/04 12:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 12:44
てっきり、日本にあるスタンドの写真かと

と思いました~。
コメントへの返答
2012年10月5日 17:33
残念ながらEniのガソリンスタンドはイタリアなんです・・
イタリアだけなのか、ヨーロッパにも進出しているのかは知らないのですが(^_^;)
フェラーリF1のイメージが強いしロゴもカッコイイので、もし日本にあったらちょっと高くてもEniに行っちゃうかも♪
2012年10月4日 15:28
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
あら、フンは困りものですね冷や汗2塗装面を痛めますからがまん顔
Agipは、なんか、速そうな気になりますねグッド(上向き矢印)ダッシュ(走り出すさま)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年10月5日 17:35
まいどです♪

塗装はうっすらまだら模様な気がします(^_^;)
鳥に悪気はないんでしょうが、ちょっと量が多過ぎ・・

Agipオイルを入れたらフェラーリF1みたいに走れそうな気分になりますよね~。
2012年10月4日 17:34
えっ?

この「emi」ってのは・・・?
Agipとは・・・また違うのですかね・・・?

私も、見たこと無いですが・・・・?^^;

しかし、普通「落とされてる」って聞いたら、車高の事とは・・・思いませんよ・・・?!(笑)

完全に・・・車病?に・・・病んでますね・・・!?(爆)
コメントへの返答
2012年10月5日 17:40
「emi」じゃなくて「eni」ですよ~。
F1中継でもよく見かけるはずなんですが(^_^;)
せっかくなので、今日のブログに「Agip」「Eni」ネタを書いてみましたので、そちらをご覧ください(^^ゞ

私もガソリンスタンドじゃなかったらそんな勘違いはしなかったと思うんですが・・たぶん(笑)
普段クルマ好きな皆さんとお話しすることが多いので、ちょっと聞き方が偏ってるのかもしれませんね(^_^;)
2012年10月4日 17:40
とりさんの○ンチは酸化が早くって塗装にはバッドですよお(>_<)

ちなみに松ノ木の松ヤニも(ToT)

下げるのは良いです♪が落とされるのは(T_T)
コメントへの返答
2012年10月5日 17:43
バッドですよね・・(@_@。
気が付いたらなるべく早く取るようにしてるんですが(汗)

松ヤニもダメなんですね~。
それは知りませんでした!
今後松の下には停めないように気を付けます(^^ゞ

下げるとカッコイイ♪ですが、落とされると一気に可哀相な状態になりますからね(>_<)
2012年10月4日 18:44
GSで「だいぶ落とされてますね~。」って
言われたら私は車高のことだと思ってしまいますね〜(笑)

鳥糞も、樹液も「落とされたら」塗装には
もちろん、良くないですからご注意を!
コメントへの返答
2012年10月5日 17:47
あっちゃんさもそう思いますか!
良かった~♪
絶対そうですよね(笑)

樹液が落ちるようなところに停めたことはないんですが、自然がいっぱいなので鳥も多種多様・・落し物がいっぱいです(^_^;)
やっぱり青空駐車にカバーは必需品かなぁ?
同じ場所に停めていても、木の下ではないインテくんはほとんど被害が無いんですけどね~。
2012年10月4日 18:44
バードミサイルは本当に早く落として下さいね~
塗装面に非常に悪いです・・・・

ほっとくとドット柄になっちゃいますよ~(カルピス)(爆)
コメントへの返答
2012年10月5日 17:49
すでにカルピスかも(^_^;)
カルピスは好きですが、カルピス模様の塗装はイヤ・・
それ以外にも小傷が多いので、一度コンパウンドで磨かなきゃ!と思いつつ放置ちう(苦笑)
秋の涼しいうちにやってやらないとなぁ・・
2012年10月4日 20:48
冒頭でペタペタシャコタンシビックにお乗りかと思いました(笑)

で…eniって?



コメントへの返答
2012年10月5日 17:52
いえいえ(^_^;)
全くのノーマルです。
低いクルマはカッコよくて好きなんですが、田舎の路面でシャコタンはキビシイと思いますよ~。

「eni」は「Agip」の親会社です。
詳細は本日のブログにUPしましたのでご覧ください(^^ゞ
2012年10月4日 23:07
日本でAgipと言えばエンジュオイルが有名ですよね。
でも、イタリアではガソリンスタンドの名称なんですね。

私は今はBMWにライザストリートを入れていますが、前のベンツにも入れていました。
なんせ、旧車ですからね。

ということは、オイルもeniという名称に変わるんですかね?
火を吐く犬は変わらないようですが。
コメントへの返答
2012年10月5日 17:56
Agipのオイルを入れたことはないんですが、ハリーさんが入れていらっしゃる「ライザストリート」ってめちゃめちゃお高いんですね(@_@。
ビックリしちゃいました。
モチュールと同じぐらいかなぁ?
モチュールも入れたことないけど(苦笑)
どちらにしても、うちのクルマには高価過ぎですね(^_^;)

オイルのメーカー名も順次Eniにかわるようですよ。
ロゴはそのまま使われるみたいですね(^_^)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation