• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

AutumnMeet2012 レポートその3

AutumnMeet2012 レポートその3 「AutumnMeet2012」レポートその3です。

今日はいわゆるスーパーカー以外のヨーロッパ車シリーズですね(^^ゞ
車名が分からないクルマもありますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

1枚目はランチア デルタの皆さん。
こちらはずらっと並んでいらっしゃいましたので、クラブ参加なんでしょうね~。



こちらはアルファロメオの皆さん。
ジュリア? ジュニア?



段付きって言われているのはこのクルマでしたっけ???



レーシングカーのレプリカかな?



こちらは本物のレーシングカーなのかも?
クルマの前に置いてあった説明ボードには車台番号らしき「AR775099」とレース戦歴が書いてありました。
Luigi Dei Casというドライバーさんのクルマだったようなんですが・・



アルピーヌルノー A110です。
眠そうな目がガチャピンぽくって可愛いですよね~。
よくイベントで見かける1台です。



シトロエン 2CV。



シトロエン DS。
向かって一番右の目が丸い1台はコンクールデレガンスで表彰されてました。



ボルボ 1800S。
これもレースカーレプリカなのかな?
「1800S」の「S」はスポーツではなく、「スウェーデン製」を表しているんだそうです。
この前に作られていた「P1800」はイギリスのジェンセン製だったんですが、ジェンセン製の車体には品質上の問題があったため、その後スウェーデンのボルボの工場に移管されたようです。



シボレー コルベット。
このクルマも好きなんですよね~♪

同じシボレーでも



こちらは「The アメ車!」なモンテカルロ。
古き良きアメリカって感じですよね。



フォード マスタング。
これを見るともう「バンブルビー」にしか見えない(^_^;)
このクルマも好きですね♪



これはどこのなんてクルマか全く分からなかったんですが、VWのコラードっていうんですね。
VWのエンブレムが付いていなかったもので・・
リヤには「WOLFSBURG EDITION」というエンブレムがついてました。



こちらは名車「BMW 2002ターボ」です。
ちょうどオーナーさんがドアを閉められるときにたまたま近くにいたんですが、硬質な「ガチンッ」という感じの音がレーシングカーっぽくて良かったですね~♪

ここからはイギリス車!



まずはアストンマーチン DB9です。
凄いクルマが多過ぎて、DB9ですら普通に見えてしまうのが恐ろしいところです。



スーパーセブンの皆さん。





ロータス ヨーロッパ。



派手なロータス エリーゼ(?)です。



MGのMGーAだと思います。



オースチン ヒーレー?



モーガン?



旧ミニ。



ジャガー Eタイプ。

もちろんTVRも何台かいらっしゃってました。



サーブラウ 4.5です。
これは以前にお山で見かけたコかな?

さらに、





T350Cです。
なんでもT350Cはタモーラがベースらしい。
日本での登録数は10台前後という話しもあるんですが、そのうちの2台がここに???
凄いですね~。
オレンジの方は以前にPAで見かけたのと同じクルマかも・・

さらに珍しいのがこちら!



さてなんでしょう?
ちょっとテールがホンダのCR-Xデルソルっぽい(^_^;)



前から見るとこんな感じ。
でもやっぱりなんだか分かりません(苦笑)

実はこのクルマ、幻のスーパーカーと言われているらしいんですが、現存するのは世界でこの1台のみという「トムス エンジェル T01」なんです。
バブルの頃にあのトムスが開発したクルマで、当初は市販される予定もあったんですが、結局販売されなかったんだとか。
さすがカーグラフィックのイベント!
珍しいクルマが見られました(^◇^)

今日も写真いっぱいで長くなっちゃいましたね(~_~;)
明日のスーパーカー編で完結かな?

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/17 20:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 20:59
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
芦有で、お見かけする車の方や、ミンカラのお友達の方が、チラホラ指でOKウィンクトムスエンジェルとはげっそりげっそりげっそりげっそり
知っては、いましたが、まさかの実車がグッド(上向き矢印)
これだけでも、行く価値ありましたね冷や汗
コメントへの返答
2012年10月18日 16:39
まいどです♪

ひろぽん∞☆さんのお友達のクルマ、写ってましたか(^_^)

トムスエンジェル、どうもこの辺りの方がオーナーさんらしいので、今後またどこか地元で見かけることがあるかもしれませんよ~。
知り合いのショップのブログに紹介されてましたから(^_^;)
2012年10月17日 21:39
わたしも、車名が分からないクルマがいっぱいですごいですね☆

車名が分からないクルマの名前は、どうやって調べてるのですかヾ(゜0゜*)ノ?
コメントへの返答
2012年10月18日 16:42
好みが偏ってるのと、古いクルマが分からないので、こういうイベントに行くと、後で調べるのが大変です(^_^;)

分からないクルマを撮影した場合、エンブレムやロゴなどヒントになりそうな部分もアップで撮影しておいて、後でそれを頼りにPCで検索します。
それでも分からない場合は、そのままUPして、詳しい方のコメント待ちですね(笑)
2012年10月17日 23:22
凄い車の種類と台数に驚きました。

写真の周りにも沢山の車が居るようで・・・

楽しそうですね、わたしも見てみたいですわ~
コメントへの返答
2012年10月18日 16:44
「カーグラフィック」のイベントは、メーカーや国、年式など、かなり幅広い範囲の珍しいクルマがたくさんいらっしゃるので、知らないクルマが多くて大変です(^_^;)
でも、一度にいろんなクルマが見られるので楽しいですよ~♪
関東でも確か春に同じようなイベントをされていた気が・・機会があれば是非見に行ってみてください(^_^)
2012年10月18日 2:46
おお・・・!?

やはり、外車の方が多種なのが来てたんですね・・・?^^;

私は、アルファとかは、現在の形より昔のこの形の方が好きです。(^_^;)

第一次?スーパーカー世代としては、ロータスヨーロッパも・・・・スーパーカーに入るのですが・・・?!(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 16:49
日本車のほうが確実に少ないという不思議な駐車場ですから(^_^;)
ほぼ8割9割は外車かな?

アルファは何度見ても車名が覚えられなくって(+o+)
アルファ、私は155のレーシングカーのイメージが強いですね。

ヨーロッパも速いしカッコイイのでスーパーカーの1種ですよね(^^ゞ
失礼しました(笑)
今日のスーパーカー編にエスプリは入ってるんですが・・(^_^;)
2012年10月18日 22:36
取り上げて頂き、感謝です。
現在、71年 911Tと、エンジェルT01を、レストア途上です。
西宮は、甲子園近辺です。  見かけたら、声掛けて下さい。
エンジェル キングで、ブログ書いてますので、覗いて下さい。
コメントへの返答
2012年10月19日 18:12
はじめまして(^_^)
コメントありがとうございます♪
まさかオーナー様直々にコメントいただけるとは!!
ビックリしちゃいました(^_^;)
ブログも拝見させていただきました。

ラボさんのブログに掲載されていたので、お近くの方かなぁと推測していたんですが、西宮だったんですね~。
見たい方も多いと思いますので、お時間があれば、是非日曜日の朝にお近くの某お山に行ってあげてください(^^ゞ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation