• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

CG Autumn Meet 2013 レポートその3(完結編)

CG Autumn Meet 2013 レポートその3(完結編) CG Autumn Meet 2013 レポートその3(完結編)です。

1枚目は朝1番に行われたトークショーのステージの様子です。



毎年のことですが、松任谷正隆さんもいらっしゃってました。



今回は、このイベントの少し前に急逝された小林彰太郎さんの記帳所(?)もステージ横にありました。



確か小林彰太郎さんって昔にこのホンダS800を海外に持って行っていろんなところを走られたんでしたっけ?
その関連ということだと思うのですが、このクルマはその記帳所の前に置いてありました。

ここからは駐車場に停められていた一般見学者のクルマ達。
時間が経つにつれ増えたり減ったりとクルマが入れ替わるので、見落としているクルマも多いかも(~_~;)



お友達のイセッタも元気に来てました♪



シボレー カマロのコンバーチブル。



現行のランチア デルタ。
昔のイメージとは全く違いますね~。
初めて見ました。



ロータス エスプリ。



古いシトロエンやベンツ、その奥には



フェラーリ 328ですね~。

こちらは後からやってきた



フェラーリ 308です。





どちらのNSXもカッコイイですが、どちらかというとマットブラックのほうが好みですね♪





こちらはBMW 3.0CSL。
まるっきりレーシングカーですね~。

そして、会場を後にしようとしたお昼過ぎに姿を現したのがこちら!!



ランボルギーニ ミウラSです(p_-)





お天気が悪い中、自走でやってくるとは・・・
オーナーさん、男前ですね~!!
存在感がものすごいクルマですから、アッと言う間に人だかりが出来ました。
最後に素敵なクルマが見られてラッキー♪

写真は撮り損なったんですが、アルファロメオの白いスポーツカーが来ていて、ちょっと小ぶりな気がしたので4Cかと思ったんですが、まだ日本には入ってきてないのかな?
だとすると8Cだったのかなぁ???
チャオイタリアの時にピットで見かけたクルマも4Cだと思ってたんですが、さっき調べて見るとやはり8C・・(汗)
8Cって意外に小さいのかも。
欧州ではもうデリバリーされているようなので平行車だと入ってきているのかもしれませんが、調べて見ると大きさはロータスのエリーゼと同じぐらいのようなので、やはり見かけたのは8Cですね(~_~;)

レポートはこれで終了です。
長文を読んでいただきありがとうございました(^^ゞ
また何かクルマイベントないかなぁ・・

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/11/17 22:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 23:39
ミウラは、カッコイイですよね!
(゜∇^d)!!

わたしは、ポルシェ好きですけど、子供のころ初めて買ってもらったミニカーがミウラでした。

ポルシェ以外では、ミウラとディノだけ、スタイルが好きですね♪
コメントへの返答
2013年11月19日 1:47
ミウラ、何度見てもカッコイイクルマです♪
デザインがなんとも綺麗ですよね~。

へぇ~。
そうだったんですね。
よく覚えてますね~。

ミウラとディノ、確かに似たような空気感かも。
私も好きです♪
2013年11月18日 7:13
まいどです~( ^_^)

レポート、ありがとうございました!
行った気持ちになれました(^_-)

熱いクルマ好きが、多いですね♪

今週末、日曜日は、お山で、930祭りをやりますよ! ぜひm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月19日 1:49
まいどです♪

いえいえ。
そう言っていただけると嬉しいです(照)

皆さん、こんなお天気だったのに、本当にお好きですよね~。
(人のことは言えませんが・・)

今週末・・別の用事が・・(>_<)
930祭りも一度見に行ってみたいんですけどね~。
2013年11月18日 10:28
雨でも328やミウラまで来てたのですね・・・?!

どちらも、多分イベントとかで良く見かける個体だと思いますが・・・!?

ただどちらも、そのオーナーさんは存じ上げないんですがね・・・?(笑)

松任谷さん・・・もう大分?お歳だと思いますが、いつまでも変わらずお若いですね?^^;

しかし、小林彰太郎さんはやはり自動車界ではかなり大きな存在だったみたい・・・ですね・・・!?

いや、レポートお疲れ様でした。

またブログネタ用にでも、この前メールしたイベント?にもお越し下さい・・・ね?!(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月19日 1:54
そうなんです。
今どきのモデナや430、458は見かけなかったのに、ミウラや308、328などクラシックなモデルが雨の中やってきました。
すごいですよね~。

確かにこういったイベントでよく見かけるクルマってありますね。
私ももちろんオーナーさんは存じ上げませんが・・(笑)

松任谷さんってテレビで見ているままの方ですよね。
私が子供の頃からCGTVで見てますが、おっしゃる通り若いままですね。

小林彰太郎さんは一度だいぶ前のこのイベントでお見かけしたことがあります。
あまり詳しいことは知らないんですが、凄い方なんだろうなぁと・・

今回は一般駐車場のめぼしいクルマが少なかったので、3回で終わってしまいました(^_^;)
またネタ探しの日々ですね~。

ご連絡ありがとうございます。
お天気が良ければこっそりのぞきに行きたいですね~。
まだ予定は未定なんですが(^_^;)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation