• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

2014リエゾンクラシックカーラリーフェスティバル 見学レポートその2

2014リエゾンクラシックカーラリーフェスティバル 見学レポートその2 「2014リエゾンクラシックカーラリーフェスティバル」見学レポートその2です(^^ゞ

1枚目の写真は、ランチ会場の中庭(?)です。
以前はここにクルマを並べていたようですが、今回は普通の駐車場でしたね~。
だいぶ前にスーパーカーイベントがあったのもこの中庭だったんですが、ここに停めると雰囲気があっていいんですけどね(^_^;)
ただ、入園料が無料ということで小さな子供さん連れのファミリーがたくさんいらっしゃる場所なので、もしここに停めてクルマの間を自由に行き来出来るようにしたら、色々と問題が起こりそうですからね(-_-;)
実際にだいぶ前のイベント時にも何かあったとお聞きしたような気がします・・

このラリーですが、「クラシックカーラリー」なので参加車はもちろんクラシックカー。
1980年代までのクルマが対象だったかな?
でも、雨が降ったり、参加予定のクルマが故障で動かせない場合は代車でもOKのようです。
そういった代車(?)での参加や見学車など、クラシックではないクルマも数台。



ベントレーですね~。
ゼッケンが無いから見学かな?



こちらは最近何度もお見かけしている希少車、550バルケッタ ピニンファリーナ。
限定448台のうち、日本に正規で割り当てられたのは24台らしい・・・
こんなに何度も見られるのはスゴイですよね~。



マクラーレン MP4-12C。
これも見学車?

もちろん外車だけではなく、日本車も。



こちらはダルマセリカなど。



いすゞの117クーペの後姿(^_^;)
独特なデザインですよね~。



ハコスカ。
そういえば、ハコスカはいましたがケンメリはいなかったですね・・



ダットサン フェアレディ。



いすゞ ベレット1600GT。
通称「ベレG」と言われるモデル・・かな?



240ZーG。
Gノーズとオーバーフェンダー、ワタナベのホイール、色はマルーン。
王道ですね~♪
カッコいい~(^^♪

長くなったので、続きはまた後日(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/10/15 03:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年10月15日 6:46
国産は何となく分かったけど輸入車は名前のわからないのがいっぱいありました。

今度は、ことらさんの解説付きで観戦したいもんです
コメントへの返答
2014年10月16日 3:26
私も国産車ならまだしも、輸入車のクラシックカーはほとんど分かりません(^_^;)
結構好みが偏っているので、実は知らないクルマが多い・・というのは秘密です(笑)
2014年10月15日 6:53
まいどです~( ^_^)

懐かしいクルマ達ばかりでした(^_-)

子供の頃、現役だった車が、まだ、元気でバリバリ(o^^o)

お山では、走ってる所がみれたので、良かったですよ(^_-)

ぜひ、来年はドライバーで!
コメントへの返答
2014年10月16日 3:30
まいどです(^^♪

このあたりの旧車は現役時代を知らないんですよね(~_~;)
大人になってから見たクルマばかりですね~。

スタート地点とお山の両方見に行くと楽しそうですね。
ドライバー・・いつになることやら(~_~;)
2014年10月15日 10:20
私も中庭で車を並べる・・・と思ってたので、今回それはちょっと残念でした・・・。

ここの駐車場でも、私の車なんかも小さい子供に触られたりしてましたから、そういう点ではどこでも同じだと思うのですが・・・ね?^^;

おっしゃる通り、ゼッケンNo.の付いて無い車は、見学車両です・・・。

見学車両との差別化?を計るためにも、来年からはまた中庭に並べられる様にしてくれたら良いのですが・・・?(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月16日 3:40
前回までは中庭だったんでしょうか?
それが見られなくて残念!!

確かに駐車場でも危ないんですけどね(~_~;)
小さい子供さんにはどんなに高価で貴重なクルマでも分かりませんからね・・
大人でもクルマ好きじゃないと分からないかもしれませんが・・

中庭のほうが雰囲気がありますから、次回はそちらを使えるといいですね。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation