• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

チャオイタリア2014 レポートその2

チャオイタリア2014 レポートその2 「チャオイタリア2014」レポートその2です(^_^)
今回はスペシャルなお馬さん特集♪

チャオイタリア20周年の目玉企画(?)、歴代スペチアーレの展示。
これが目当てで行ったと言っても過言ではないかも?!
1枚目の写真は、展示されているピットをパドック側から見た様子。
288GTOとF40ですね~。

前から見ると、



こんな感じ。
年代順に並んでいます。



288GTO。
このクルマは初めて見た気がするんですが・・
調べたところ、総生産台数が272台なんだとか。
希少車ですね~。
日本に何台いるんでしょうね?



F40♪
この4台の中では、コレが一番好きです(^^♪
生産台数は意外に多くて1311台だそうです。



F50。
F40は時々見かけますが、F50ってほとんど見ないですね(^_^;)
生産台数を見ると349台・・・これも少ないですね。
だからあまり見かけないのかぁ。



ENZO。
このクルマも久しぶりに見た気がしますね~。
生産台数は399台。
さすがに少ない・・

そして、今回初めて見たのがこちら。



ラ・フェラーリ。
499台を生産する予定。
ハイブリッドというのがスゴイですよね。
エンジンが800PSでモーターが163PS、合計で963PS。
エンジンだけで800PSもあるなら、モーターは無くてもいいような・・(~_~;)
でも、ハイブリッドにしたおかげでエンツォに比べて二酸化炭素排出量が約50%削減ということなので、環境に優しいということなんでしょうね。
よく言われることですが、こういったスーパーカーって毎日乗る人は少ないので、年間の二酸化炭素排出量って毎日乗っている普通車より断然少ないと思うんですが(+o+)
こういったクルマにこそグリーン税制を適用したらいいのになぁ(笑)



初めて実車を見て思ったこと。
全体的にはスペシャルなデザインがすごいなぁと思ったんですが・・
ミラーが触覚みたい(p_-)
細いので折れそうで怖いですね。
そう簡単に折れないとは思いますが・・

最後にこちら。



FXX。
ちょうどデモランから帰ってきたところです。



写真や動画を撮ろうとたくさんの人が。



サーキット専用車という特殊なクルマだけあって、華やかだしオーラがスゴイですね♪
これは絶対に運転できない自信があります(苦笑)
まぁ運転できる機会もありませんが(^^ゞ

つづく(^_^)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/10/29 03:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

おはようございます。
138タワー観光さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 6:53
まいどです~( ^_^)


やはり、スペチアーレは、オーラがスゴいですね(^_-)
好きなのは、288 F40かな。

昔からのデザインを継承していくポルシェと、反対に、フェラーリは 斬新なデザインをどんどん取り入れていくのが、面白いですね(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2014年10月30日 3:23
まいどです(^^♪

「スペチアーレ」ですからね~♪
1台でもすごいオーラなのに、ずらっと並ぶと圧倒されますね。

あまりにデザインが変わるので、毎回見慣れるまでにちょっと時間がかかります(笑)
ラ フェラーリのミラーを見慣れるのにも時間がかかりそうです(^_^;)
2014年10月29日 9:52
今回、チャオイタ20周年記念という事で、フェラーリ・歴代スペチアーレの全車種揃えたみたいです。

☆ことら☆さんが帰った後も、ラ・フェラーリ含む全スペチアーレがサーキットを走りましたし・・・。

ただ残念だったのは、以前あったみたいな同乗走行・・・今回も無いかな?って期待してたのですが、それが無かった事ですが!?^^;

まあ、もし同乗走行があったとしても、それに抽選で当たらない可能性の方が大きいのですがね?!(笑)

でも、一昨年でしたかね・・・・?

FXXの同乗走行させて貰った時は、本当に感動もの・・・でした!(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月30日 3:26
そうなんですよね~。
これがあったから、何が何でも見に行かないと!!と(^^ゞ

他の用事が無ければ最後まで居たんですが・・残念!

あれ、今回無かったんですか??
あのVIP様だけの同乗走行抽選会(^_^;)
残念でしたね~。
でも、前にFXXに乗せてもらったんですから、もし抽選があったとしても、次はなかなか当たらないかもしれませんね~。
2014年10月29日 10:50
皆、億単位の御値段がつきそうな車ばっかりですね。


貧乏人は新車しか買えない!?(それでもおいそれ買える車じゃないですけど……)ってよく言ったもんです。


たまに、不人気車のモンデアルなんかだと、私の職場の近くの車屋さんで340万円で売ってましたけどね。



あのモンデアルが出てきた時は、職場でも結構話題になりました。



『誰か買わんかなぁ~』


とか



『フェラーリで340万なら安いぞ!!』



とか


『ボディのチリがあってないから事故車じゃないの?』



とか…。




貧乏人には、どうしても俗っぽいお話になっちゃいますね。(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月30日 3:30
確かに(^_^;)
とても手が届かないクルマ達ですから、価格を気にしたことはあまり無いんですが、これだけ揃えようと思ったら何億いることやら・・。
スペチアーレはもれなくプレミアがついてるでしょうからね(~_~;)

安いお馬さんほど恐いものは無いですね(@_@。
台数が多いテスタは比較的お手頃価格らしいんですが、後の維持が大変そうですし。
カッコイイんですけどね~。
この手のクルマは、どこが壊れても笑って許せるほどの手持ちが無いと、買っちゃダメですよね(^^ゞ
2014年10月29日 22:37
眼福眼福!

ラフェラーリ・・・
フロントのナンバープレート、どこに付けるんでしょうね (笑)
コメントへの返答
2014年10月30日 3:34
なかなか見られる光景ではないので、じっくりと舐めるように鑑賞させていただきました(笑)

きっと「ラフェラーリ」クラスは治外法権・・ナンバーは所持していればOK・・とはいかないのかな(^^ゞ
どう見ても付けるところは無いですよね。
下手に付けると外れそうで怖い・・
2014年10月30日 1:37
こんばんは!

今年のチャオイタ行きたかったのですが、大磯に行ってました(笑)

O本さんの歴代スペチアーレ、FXX、 F1と勢揃いですね!
きっとチャオイタらしいアットホームなイベントだったのでしょうねぇ~

チャオイタ連続参加率が途絶えてしまったので、来年は必ずぅ行きたいっす!
コメントへの返答
2014年10月30日 3:36
こんばんは♪

いらっしゃるかと思って楽しみにしていたんですが・・(^_^;)
そちらも楽しそうですね~。

やはり全部O本さんのなんでしょうか?!
一度でいいからコレクションを見せていただきたいものです・・

遠いですが、是非来年はいらっしゃって下さいね~♪

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation