• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

ザビエルって今でも見られるんですね(^_^;)

ザビエルって今でも見られるんですね(^_^;) 教科書のこの写真が印象的な、フランシスコ・ザビエル。
日本に初めてキリスト教を伝えた宣教師。
・・そこまでは覚えていますが、日本に来る前のことや、来た後どこに行ったのかなどは全く分かりません(-_-;)
どうも最終的には中国で亡くなられたようですね~。

そのザビエルさんなんですが、驚いたことにその遺体が今でも保存されているんだそうです。
そして、10年に1度だけ一般公開されるんだとか(^_^;)
それが、今日11月22日から来年1月4日までなんですが、場所はインド南部ゴア州オールドゴアにある世界遺産である「ボム・ジーザス教会」。



こんな感じで安置されているようです。
ここに行けば、あの教科書で見ていた有名人に会える!!(遺体ですが・・)
なんだか不思議な感じですね~。
遠いのでなかなか簡単に行ける所ではありませんが、もしこの期間に近くに行かれる方があれば、行ってみられてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/11/23 02:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年11月23日 8:10
公園でよかったら堺市にありますよ。(^^)

http://www.sakai-tcb.or.jp/spot/spot.php?id=77
コメントへの返答
2014年11月24日 2:59
へぇ~!
情報ありがとうございます。
ザビエル公園なんていうものがあるんですね。
知りませんでした(^_^;)
・・堺にザビエルが来てたとは(@_@。
2014年11月25日 9:50
堺市のザビエル公園・・・昔子供の頃住んでた場所の比較的近くにありましたから、小学校の遠足とかでも何度か行った事ありますが、街中の小さな公園です。

堺市は、その昔・・・江戸時代以前には海外貿易で栄えた町でしたから、確かこのザビエルも堺市に住んでキリスト教の布教活動をしてたのでその記念で作られた公園・・・だったと思います。(^_^;)

結構有名な話だと思ってましたから、知りませんでしたか・・・?!^^;

しかし、彼がその後中国に渡って亡くなられ、その遺体がミイラ?としてそんな教会に現在も安置されてるとは、全然知りませんでした!

まあ、インド南部ゴア州オールドゴアって遠いので、まず日本からその期間に行く人は少ない・・・とは思いますが・・・?!(~_~;)
コメントへの返答
2014年11月26日 3:09
あ、まっちゃんさんの地元でしたか(^_^;)
遠足で行くようなところなんですね~。

確か公園の説明にそんなことが書いてありましたが、全く知りませんでしたね(汗)

そうなんですよね~。
それも、大部分はこのインドにあるんですが、一部分がローマや中国にもあるようで・・

神戸ってインドの方が昔から結構多いので、わりと身近な国なんですけどね。
知り合いにも日本語が流暢なインドのお友達がいたりしますからね。
なかなか行くことは無いと思いますが(^_^;)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation