• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

まるで「おきあがりこぼし」みたいですね

まるで「おきあがりこぼし」みたいですね ほんの一瞬の動画ですが、おもわず「おぉ~!」と言ってしまうことうけあい(^^ゞ
ドライバーさんの腕が良いのか、ラッキーだったのか・・



ここまで傾いてしまったら、ハンドルだけでクルマの姿勢を制御できるとは思えないんですが、いったいどうやったんでしょうか?
倒れそうで倒れない「おきあがりこぼし」のようですね~。
どんな時でも最後まであきらめちゃダメ!というなんとも縁起が良い動画ですね♪
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2015/01/16 03:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

天空海闊
F355Jさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 3:58
あきらめなければ何とかなることって多いですね。

ハンドル操作はもちろんですがブレーキとアクセルワークで車がどう動くか熟知しているラリードライバーです。
今回は軽くサイドブレーキを引けば車体が戻る方向ですね。
その辺りでタイヤ痕が路面についているように思います。
最後の観客の拍手がいいですね♪
コメントへの返答
2015年1月17日 3:26
今週末はセンター試験のようですから、受験生の皆様にはあきらめずに最後まで頑張って欲しいですね~。
私もある資格試験で、終了時間ギリギリまで答案を見直していて1か所間違いを見つけ、それを訂正したおかげでギリギリ合格したという体験がありますからね(^_^;)

なるほど~。
サイドブレーキですか!
かなり傾いていて設置面積はかなり少ないと思いますが、それでも制御出来るものなんですね。
さすがプロドライバー・・
その技術に拍手なんでしょうね(^_^)
2015年1月16日 10:47
何か一瞬なんで、見てたらめちゃ簡単そうに立て直してますね・・・?!^^;

しかし、その辺はやはりプロドライバーの技なんでしょうね!?

そう言えば、大分前・・・ですが、初代のエスティマでしたが、夜に運転中、左に路駐してた車に暗くて直前まで気が付かず・・・エスティマの左前端をちょこんとぶつけてしまって左側が浮いてしまい・・・暫らく右側のタイヤだけで所謂片輪走行をしたのですが、結局立て直せずに横転してしまった苦い経験を思い出しました!(>_<)

まあ、幸い私に怪我とかはありませんでしたが、運転席側のドアが下になってましたので、横転した車から脱出するのには苦労しました!(ーー;)

やはり、私ら素人じゃこういった状態から立て直すのは無理・・・でしょうね!?(苦笑)
コメントへの返答
2015年1月17日 3:30
あの一瞬でよくあんなコントロールが出来るなぁと感心してしまいますね。
さすがプロ!!

まっちゃんさん、ものすごい体験をお持ちですね(~_~;)
エスティマで片輪走行後に横転って・・(怖)
お怪我が無くてなによりでしたが、脱出大変でしたね~。

おっしゃるとおり、素人に出来る芸当ではありませんね。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation