• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

公道を走れるカート!

公道を走れるカート! 先月、公道を走れるレンタルカートがあるとご紹介させていただいたんですが、その続報です(^^ゞ

先日その場所に再訪した時に、1階の店舗前に展示されているカートを発見。
気になったのでお店の方にお話しを聞いてみました。
すると、まさにこのカートが公道を走れるというカートだということが判明。



諸事情により、先月10月末で5階駐車場での営業は終了し、それに伴い公道でのレンタルも一旦休止中とのこと。
今後再開されるかもしれないそうですが、まだ未定のようです。





このお店にある公道を走れるカートは、この2台とあと店内に1台の合計3台。
ちなみにカートの名前は「Xカート」というそうです。
元々は自分で組み立てるもので、販売価格は384,000円(税込414,720円)。
ここでは組み立てて販売してくれるようで、完成品の価格は確か70諭吉ぐらいだったと思います。
ここで組み立てたものはプーリーを換えているそうで、普通に組み立てたものより出足が良く、最高速が速いそうです。



ミニカーという分類に入るらしく、普通自動車免許が必要。
制限速度は普通自動車と同じでいいみたいなんですが、高速道路は走れません。
ヘルメットやシートベルトの装着義務はないそうですが、安全のためつけたほうがいいでしょうね~。





いわゆるAT?
前進とバックしかありません。



メーターは100km/hまでになっていますが、改造すると120km/hぐらいまでは出るんだとか。

あ、エンジンは50ccの2スト。
確か台湾製だったと思います。
メカ系に弱いもので、せっかくいろいろと説明していただいたのにうろ覚え・・((+_+))
興味のある方はお店の方に直接問い合わせて下さい(^^ゞ
あらかじめ電話しておけば試乗も可能だそうです。

ちなみに、このXカートを扱っているお店の本業はこちら。





痛車の専門店。
ツーリングで見かけたこのクルマを作ったのもこちらのお店でした(p_-)
世間は狭いですね~。

痛車専門店「bonds(ボンズ)」
神戸市長田区久保町5-1-1 アスタくにづか3番館1F
078-643-0851

営業時間を確認し忘れたんですが、定休日は水曜日だとおっしゃってました。
丁寧に説明をしていただき、名刺をいただいた方は竹内さんという方です。

神戸では今現在行われいない公道レンタルですが、淡路島ではやっているようです。
詳細はこちらをご確認ください。
淡路島 Go!カート

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/11/19 04:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2015年11月19日 6:44
まいどです~(^.^)

おおーっ、こんなレンタカーが(^o^)

この手のクルマは、近所でも、見かけましたが、レンタカーで、のれるとは( ^-^)

目立ちまくりでしょうが(;^_^A

楽しそうですな(^.^)
コメントへの返答
2015年11月20日 3:28
まいどです(^^♪

淡路に行けばレンタル出来ますよ~。
カートなので足回りが全く無い・・ということで、続けて1時間も乗ったら腰が痛くてへろへろになるそうですが(笑)

目立つし、面白そうですよね(^_^)
是非挑戦してみてください♪
2015年11月19日 10:01
このカート、一瞬公道でも走れるって楽しいかも・・・って思いましたが・・・?

でも空いてて一般の車が居ない道ならば良いですが、やはり他の乗用車とかと一緒に走るのはかなり恐そうなので、私は走りたく無い・・・ですね!?(^^ゞ

やはり、カートはカート場とかのサーキットで走るのが一番かと思います・・・が!?(^_^;)

ところで、あのディアブロ・・・ここで痛車にして貰ってたのですね・・・?!^^;

まあ、でもやってくれるショップ分かっても、私の車にはしたくない・・・です!?(笑)
コメントへの返答
2015年11月20日 3:34
神戸の街中はめちゃめちゃ恐そうですが、淡路ならマシかも(^_^;)
坂も普通にのぼれるみたいだし、交通量の少ない道を選んで走れば大丈夫・・かな?
私はカートすら乗ったことが無いので、いきなり公道は怖くて無理ですね(~_~;)

そうなんです。
ビックリでした(笑)
このお店、痛車専門店とはなっていますが、通常のラッピングもやってくれるみたいです。
オールラッピングで黒の艶消しなんていかがですか?

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation