• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

ボクスター&ケイマン、車名変更

ボクスター&ケイマン、車名変更 ボクスター&ケイマンは2016年にエンジンを水平対向4気筒ターボに変更し、更に車名を「718ボクスター」「718ケイマン」に変更するそうです。



webCGによりますと、

【■「ボクスター」を「ケイマン」の上位へ車格見直し

718ボクスターおよび718ケイマンという車名は、2016年内に実施するモデルチェンジで使用を開始する。両モデルにはターボチャージャー付きの水平対向4気筒エンジンを搭載し、外観的にも技術面でも従来以上に共通点を増やすという。

また、これまではクーペのケイマンの方がロードスターのボクスターより価格でも性能でも上に位置づけられてきたが、これを見直し、「911」のようにロードスターである718ボクスターの方を上に位置付け直すという。

「718」という車名は、1957年にデビューし、1960年代の前半にかけて活躍した同名のレーシングカーに由来している。】

とのことです。
今後はずっと「718」がつくのかな??
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2015/12/11 03:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2015年12月11日 7:00
まいどです~( ^-^)

やはり、900番台は、911シリーズ用にとっておくんですかね?!(;^_^A

しかし、718とは(◎-◎;)

550ならなぁ(^^;)
コメントへの返答
2015年12月12日 3:27
まいどです(^^♪

そうかもしれませんね(~_~;)
今後は700番台をケイマン&ボクスターに割り当てるということなのかも。

718ってどんなクルマか分かりませんでした(汗)
550や917なら分かるんですが(^_^;)
2015年12月11日 10:51
ボクスターに乗ってる私としては、この話題は気になりますね!(^^ゞ

ボクスターも986から始まって、987、981となって行きましたが、今度は718ですか!?^^;

今度のは全く、今までと番号に関連がありませんが、新しくターボエンジンになったって事で、700番台にしたのですかね?

まあ、多分新型は¥お高いので買えませんが、どんな味付けになったのか興味はありますので、試乗はしてみたい・・・です!(~_~;)

それと多分、また次のモデルチェンジの時には、前の番号は変わるのでは・・・?(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月12日 3:30
↑がおっしゃるように、900番台は911シリーズ用にとっておくのかも。
ターボになるという大きな変革の時だから、数字も大きく変えられるチャンスなのかな(^_^;)

試乗、是非行って感想を教えて下さい。
ターボになるとどんな感じなんでしょうね?



プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation