• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

えっ・・若者は知らないの?!

えっ・・若者は知らないの?! この前テレビで見てびっくりしたんですが、今の若者はポン菓子の作り方を知らないんですね(~_~;)
「ポン菓子ってどうやって作るか知ってますか?」と質問された若い人たちが、「おかゆみたいにご飯をふやかしてから乾燥させる!」とか、「お米の中身をくりぬく?!」とか・・
その人たちに実際に作っている映像を見せると「え~っ!!」と驚く始末。



地元では、今でもたまにですが、イベントの時やちょっとした空地などにポン菓子やさんが来ているのを見かけるんですけどね~。
まぁ年に数回といったところですが(^_^;)
子供の頃には近所の公園にも来ていました。
あの大きな音、子供は大好きですからね。
キャーキャー言いながら見てたなぁ。

インタビューされていたのは東京の街中のような感じでしたから、もしかすると都会では見ないのかな?
それとも関東は少なくて関西には多いとか??

最近全く食べていなかった「ポン菓子」ですが、なんだか食べたくなってしまいました(^^ゞ
きっとスーパーのお菓子コーナーにもあるとは思うんですが、どこかにポン菓子やさんいないかなぁ。


ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2016/05/12 03:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年5月12日 22:48
わぉ(*_*)
ポン菓子大好きなのに、作り方はじめて知りました(≧▽≦)ゞいつもパーキングエリアとかで見つけたら買っちゃうんですよねぇ(〃⌒▽⌒)ゞ

コメントへの返答
2016年5月13日 3:36
えっ・・・kazumi@さん、ご存知なかったんですね(~_~;)
そんなにお若いとは・・(汗)

最近「ポン菓子」は食べたことないんですが、たまに食べる「麦チョコ」は麦のポン菓子をチョコレートコーティングしたものなので、似たようなものは食べてることになりますね(^^ゞ
2016年5月13日 0:07
そう言えば最近、こうやって目の前でポン菓子作るの、見ませんね…!?(^^;)

てか、ポン菓子自体、食べて無いかも…?(^_^;)

まあ、めちゃ好きって程のお菓子ではありませんが、こうやって聞くと久しぶりに食べたくなりますね…!?(笑)
コメントへの返答
2016年5月13日 3:38
私はこの1年以内に道端の空き地で作って売っているのを見たことはあるんですが、その時は見ながら横を通過しただけです(^_^;)

そうなんですよね~。
めちゃめちゃ好物という訳ではないんですが、見ると久しぶりに食べたいなぁと(笑)
2016年5月14日 14:02
私の友達が数年前にポン菓子屋をやっておりました。
当時ポン菓子のキャラクター(今で言うユルキャラ)を創りたいという事で、私に依頼され、ポン菓子の事が分からないとキャラクターも創れないだろうからと、私の自宅でポン菓子の実演を行なってくれました。
その時、爆発音の大きさに、ご近所さんが何事かと集まって来て、懐かしいポン菓子にご近所さんがお米を持って来て、急遽我が家で実演販売会になってしまいました。
キャラクターの打合せどころじゃなくなったのが懐かしいです。
http://kbrand.blog9.fc2.com/blog-entry-976.html

ちなみに、キャラクターはコチラのblogに掲載してあります。
コメントへの返答
2016年5月17日 3:33
ゆるキャラ、なかなかいいですね~。
ポン菓子屋さんは廃業されたようですが、そのキャラだけでもどこかに引き継いで欲しいぐらいです。

確かにものすごい音がするので、作り方を知らない世代が増えてきている今、なかなか住宅地では営業するのが難しいのかも?!
昔なら、音が聞こえたら「あっ!ポン菓子屋さんが来てる!」と嬉しくなったようなものですが(^_^;)

あぁ、ポン菓子食べたい(笑)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation