• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

トヨタ神戸校学園祭見学レポート その3(完結編)

トヨタ神戸校学園祭見学レポート その3(完結編) 「トヨタ神戸校学園祭見学レポート」その3(完結編)です(^_^)
1枚目の画像は日産 GT-R。



トヨタ アリスト。



トヨタ コロナ。



三菱 ミラージュ アスティ??



マツダ RX-7(FD)。
形が好きなので、欲しいと思ったこともあるんですが・・(^_^;)



日産 スカイライン2000GT。



日産 スカイラインGT-R。
GT-R仕様のクルマも多いですが、これは本物に見えますね~。
どうなんだろう??



VW ゴルフかな?



こういうイベントなどでよくお見かけするロータス エスプリ。



フェラーリ F355。

前にご紹介したストラトス2台ですが、





コメントいただいた方によりますと、どちらもレプリカだそうです。
本物は数が少なそうですからね~。
以前イベント等で本物を見たことがありますが、私にはとても見分けがつきません(汗)

学園祭レポートはこれで完結です。
次はチャオイタ・・・
いっぱい写真を撮ったので画像編集が大変そうですが、頑張ります(~_~;)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/11/03 03:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

プロボックス
avot-kunさん

パンク。
.ξさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年11月4日 1:52
ちょっとした博物館並みにすごい車がありますね。
コメントへの返答
2016年11月4日 3:34
確かに(p_-)
言われてみれば、台数は少ないながらも車種年式共にバラエティに富んでいますね。
今回で見学も3回目ぐらいになるので、「毎年あまり変わらないなぁ。」なんて贅沢なことを思っていたんですが(^_^;)
2016年11月4日 10:12
今回、フェラーリはF355スパイダーだけ・・・だったんですね!?(^_^;)

ストラトス、やはりと言いますか、両方ともレプリカだったんですね!?^^;

見比べたら、ラリー仕様のとブルーのとは、細かいところで違ったので、ラリー仕様の方は本物かも・・・って思ったのですが・・・?(^^ゞ

ハコスカGT-Rも、本物かどうか・・・エンジンとか見ないと、分かりませんよね?(笑)

いや、トヨタ神戸校学園祭見学レポートお疲れ様でした!

次のチャオイタのレポートも、期待してますね!?(~_~;)
コメントへの返答
2016年11月5日 4:01
全体の台数も少ないので、いつもフェラーリは1台か2台ぐらいだった気がします(^_^;)

ストラトスのレプリカ、私は違いに気づかなかったんですが、「シリーズ1」と「シリーズ2」というものらしいです(p_-)

ハコスカGT-R、私には本物なのか仕様なのか見分けがつかないもので・・(汗)

チャオイタのレポート、その1UPしましたよ~。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation