• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

チャオイタ2016見学レポート その4

チャオイタ2016見学レポート その4 「チャオイタ2016見学レポート」その4です(^_^)
今日はお馬さんオンリー。



430スクーデリア。



同じく430。
レーシングカーのようなカラーリングがカッコいいですね~。



458。



これも同じ458ですが、バンパーやフェンダーがスペチアーレ仕様??



458スパイダー。



同じ458スパイダーですが、これは知っている方のクルマですね~(^_^)
副会長さんのあきサン号です♪



現行の488。
初めて見たかも?!



こちらは展示車の488スパイダー。

大好きなこのクルマも。





512TR♪
赤が一番好きですが、黒も好きなんですよね~(^^♪
さらにこちらは、



もしかして・・



ケーニッヒ テスタロッサ!!
テスタ系が大好きな私にとってはたまらない1台です。
こんなのがガレージにあったらもう夢ごこちでしょうね~♪
とても自分では運転出来る気がしませんけどね(^_^;)
以前1度だけですが、とある方のケーニッヒテスタの運転席に座らせてもらったことがあるのが自慢です(^^ゞ

続きはまた後日(^_^)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/11/08 03:59:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2016年11月8日 6:58
まいどです~✋😄

やはり、12気筒は、存在感ありますね!

一度だけ、テスタに、座らせてもらいましたが、クラッチの重さに 死にました😱

あれは、キツいなあ😅
コメントへの返答
2016年11月9日 2:41
まいどです(^^♪

やはり12気筒のオーラはすごいですね♪

ケーニッヒのテスタロッサ、座らせてもらった時にクラッチも踏ませていただいたはずなんですが、そんなに重かった記憶はないですね~。
忘れてるだけかもしれませんが(^_^;)
どちらかというと、カウンタックの重さが強烈で・・
踏んだら押し戻されました(苦笑)
2016年11月8日 11:16
あきさんも来てたのですね!?(^_^;)

パドックの列に並んでる・・・・って事は、サーキットも走ったのでしょうか?^^;

しかし、最近あきさん・・・ディアブロよりも458スパイダーの方ばかり見ますが、またディアブロのモディファイしてて手間取ってるのか、あるいは458の方が運転楽なんで、そちらにばかり乗ってるのか・・・?(~_~;)

彼も多分このブログ見てるはず・・・ですから、コメントしてくれるのでは?(笑)

ところで、今回は12気筒のちょっと古いフェラーリも比較的来てたのですね!?(^_^;)

特に、ケーニッヒ・テスタなんか、これは本物だと思いますが、珍しいですね?!

この個体、岡山の人ので無ければ、京都の人のか、名古屋の人の・・・・だったのでしょうかね?(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月9日 2:46
いらっしゃってましたよ~(^_^)

ファミリー走行で走っていらっしゃったのは目撃しましたが、スポーツ走行は見ていなかったので・・(^_^;)

ディアブロ、調子悪いのかな??
次回は乗ってきてくださるといいんですけどね~。
圧倒的に458のほうが楽だと思いますが・・

12気筒の古いのはこの3台だけでしたね。
一般駐車場には皆無(+o+)
でも、ケーニッヒが見られたのはラッキーでした♪

えっ?!
オーナーさん、まっちゃんさんのお知り合いですか?
京都の方でした。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation