• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月08日

カラードタイヤ

カラードタイヤ 今はまだ先行予約が始まったところですが、こんなタイヤが発売されるんですね~。
ピレリがF1の技術を用いてサイドウォールにカラーリングしたタイヤ「Pゼロ カラーエディション」。

webCGによりますと、

【Pゼロ カラーエディションは、ピレリが2011年から供給しているF1用タイヤのラベリング技術をもちいたカラードタイヤであり、タイヤの性能に影響を及ぼすことなく、カラーの光沢を維持し、色あせを防ぐ新素材が用いられているという。

欧州ではすでにパガーニ、ランボルギーニ、マクラーレンに採用されており、今夏からはフェラーリ、アストンマーティン、ポルシェ、ベントレーにも採用される予定となっている。

基本カラーはレッド、イエロー、ホワイト、シルバーの4色だが、これ以外のオプションカラーについても提供は可能とのこと。先行予約の受け付けは、まずは一部のスーパースポーツモデル用のタイヤから行い、次いで欧州高級車メーカー用のタイヤにも対象を拡大するとしている。】

とのこと。



スーパーカー系に続々と採用されていくようですね。
スポーティーでカッコイイだろうなぁ。

カラー付のタイヤっていうと昔のリボンタイヤが思い浮かびますが、それ以外にも普通のタイヤを可愛くカラーリングしたいという人のため(?)にタイヤのメーカーロゴなどに色(おもにパステルカラー)をつけるマジックみたいなものがありましたが、今もあるのかな?

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/06/09 03:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

この記事へのコメント

2017年6月9日 12:02
こういうカラード・タイヤって、今までもありそうで無かった・・・んですよね!?(^_^;)

技術的には、それほど難しくなさそうですが、今まで無かったのは何故でしょうね?^^;

しかし、現在まではタイヤの基本色は黒ばかり・・・ですが、そのうち、赤や青・・・黄色、白色などのタイヤが出てきても、おかしくないと思うのは、私だけでしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2017年6月10日 3:58
F1ではよく見ますが、一般のタイヤでは無いですよね。

今までは普通車にそういう需要は無かったんでしょうね。
これからもスーパースポーツ系以外のセダンなどには似合わなそうなので、そんなに普及はしないかも(~_~;)

昔のタイヤは白とか飴色だったようですよ~。
それについてはまた今度ネタにしようかなぁと(~_~;)
黒いのにはちゃんと意味があるんですよ♪

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation