• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月10日

ガードレールのお値段

ガードレールのお値段 ガードレールなど、道路にある物をもし壊してしまった時、弁償するのにどのぐらいかかるのかってご存知ですか?
ラジオで言っていたんですが、これを安いとみるのか高いと感じるのか・・(~_~;)

まずはガードレール。
1メートル5万円。
これって傷つけた長さが短いと安く済むような印象がありますが、設置してあるガードレールの傷ついた部分だけ取り換えるなんてことは無さそうですから、当てたガードレールが短いタイプだと安いけど、長いタイプだと高くつくということなのかな??

次は標識やカーブミラー。
これを完全に折ってしまった場合、15万円。
曲げたぐらいなら修理できるのかな?

最後は電柱。
こちらも完全に折ってしまった場合、60万円。
傾いたぐらいなら直せるのかも?!

お値段は、地域や物のタイプによって違うこともあると思いますが、参考まで(^_^)


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/06/12 03:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1400
よっさん63さん

手元を見られる
avot-kunさん

人生は、短いかも⁉️
mimori431さん

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

山中湖。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年6月12日 10:14
実は、ガードレールってお高いんですよね!?^^;

1mにつき5万円って、それほど高くない気もしますが、でも大概は走りながらガードレールにぶつける(ぶつかる?)ので、数メートルに渡って損傷させる事が多くて、しかも上下に2段にガードレールが設置されてる場所とかだと、その2倍になりますから、すぐに50諭吉さん越えになったりします!(>_<)

例えば、10mに渡って上下にガードレールがある場所でぶつけたりしたら、5×10×2で、100万円ですからね!?(苦笑)
コメントへの返答
2017年6月13日 4:03
そうみたいですね~。
自分ではぶつけたことがないので知らなかったんですが(^_^;)

確かに(*_*)
せめてガードレール1本の範囲内ならそんなに高くないかもしれませんが、数本にわたってぶつかってしまうと大変な金額になりそう(怖)

お互いに、くれぐれも安全運転で気を付けないといけませんね(^^ゞ
2017年6月12日 19:33
電柱って地味に高いんですよね
電力より通信の方が高いです
光ケーブルなんて乗ってたらヒドイ目に(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年6月13日 4:06
電柱に当てるとクルマへのダメージも凄いことになりそうなのに、その上電柱などのお値段が高いとなると、まさに泣きっ面に蜂ですよね(@_@。

光ケーブル・・・お高そう・・・(怖)

お互いに、くれぐれも安全運転で気を付けないといけませんね(^^ゞ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation