• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

リバーサイドツーリング レポートその1

リバーサイドツーリング レポートその1 『リバーサイドツーリング』レポートその1です(^_^)
まずは1つめの集合場所から。

集合場所のSAに集合時間の30分ぐらい前に着いたので、当然1番乗り。
しばらく待ちぼうけ(^_^;)
でも、待っている時間もわくわく♪



会長さん号が来ましたね~。



ランボルギーニ ディアブロSE30。
やはり会長さんにはディアブロがお似合いですね(^_^)



副会長さんのアキさん号。
少し前に納車されたばかりの、アバルト 695 TRIBUTO Ferrari 。
見た目は可愛いけど、かなり速そう(p_-)



いつもお世話になっているまっちゃんさん号。
フェラーリ 360スパイダー。
寒い中オープン?!と思われるかもしれませんが、走っていると暖房がよく効いていて、外にいるよりずっと暖かいんですよね。



河内のもんじゃのおっさんさん号。
フェラーリ 348tb。



にょろにょさん号。
ダッジ バイパー。



ポルシェ カレラS。



ランボルギーニ ムルシエラゴ。



ホンダ NSX。
スーパーカーに混ざっても一番違和感のない国産車だと思います。
やっぱりいいなぁ♪



日産 スカイライン GT-R・・仕様??



ではなくて、まさかの本物です!!
エンジンもピカピカ。
コレはスゴイ!
滅多に見られませんからね~。
注目度高かったです。

続きはまた後日(^^ゞ

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2017/11/21 04:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年11月21日 12:34
始りました・・・ね!?(~_~;)

スーパーカーじゃありませんが、あのハコスカGT-Rには、皆さん興味深々・・・でしたね!?(^^ゞ

しかし、題名の「リバーサイドツーリング」って・・・?^^;

ちゃんと説明しないと、知らない人には何の事だか分からない・・・のでは?(笑)

この調子で、次回もお願いします・・・ね?!(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月22日 4:25
始まりました(^^ゞ

GT-Rの本物ってあまり見ませんからね。
貴重なものを見せていただきましたね~。

謎は後でちゃんと解けますから(笑)
でもリバーサイド感が分かる写真、あったかな・・・(^_^;)

続き、UPしましたよ~。
2017年11月22日 1:33
お疲れ様でした。
それにいろいろとお世話になりました。
お陰で楽しい時間を過ごせましたよ!

リエゾンのゼッケンが!!

ハコスカのエンジンはこんな風だったんですね!
僕の高さからは見えませんでした。

続きも楽しみです♪
コメントへの返答
2017年11月22日 4:29
お疲れ様でした(^^♪
こちらこそ、また素敵な体験をさせていただきありがとうございました。

そうですね(p_-)
朝一番に撮ったので、まだ残っていた状態でしたね(笑)

ピカピカでした。
機械に詳しくない私が見ても、綺麗でうっとりでしたね~。

続き、UPしました♪

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation