• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月20日

3代目インサイト 来月のデトロイトショーでプロトタイプ初公開予定

3代目インサイト 来月のデトロイトショーでプロトタイプ初公開予定 2代目でもう止めちゃったのかと勝手に思っていた『ホンダ インサイト』。
3代目のプロトタイプモデルが来月2018年1月のデトロイトショーで初公開される予定となっているようです。
こちらがその写真(?)なんですが、



これがインサイト??
初代・2代目とは全く違いますね~。

オートスポーツWebによりますと、

【同社は、この新型インサイトをセダンラインアップにおいて、ホンダ・シビックの上位に位置づけられる5人乗りセダンとして開発しているといい、スタイリッシュなデザインと、革新的な2モーターハイブリッドシステム『SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-MMD』を採用するとのこと。

 この新型インサイトはアメリカのインディアナ工場で生産され、2018年夏には米国での発売が予定されている。】

とのこと。
夏に発売が予定されているということは、ほぼこの形で出る感じでしょうか。
4ドアセダンで見た目もごく普通なので、普段の足として使いやすそうな雰囲気ですね(^_^)
アメリカで夏に発売が予定されていますが、日本にはいつ入って来るんでしょうね?
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2017/12/21 02:42:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年12月21日 16:41
実は・・・インサイトと言われても、初代も2代目もどんな車だったか・・・思い付きません・・・。(^^ゞ

ハイブリット・・・なんですね?!(~_~;)

まあ、これに限らず、特に最近の国産車の名前とか・・・聞いても全然分かりませんが・・・。(笑)

まあ、恐らく私がこれを買う事は・・・無いと思います・・・!?^^;
コメントへの返答
2017年12月22日 4:32
えぇ~っ!
インサイト、ご存知ない?!
他のメーカーさんよりだいぶ早めに出したハイブリッド車だったと・・
初代は後ろのタイヤが隠れているのでかなり特徴的なクルマなんですが・・
2代目は最初の頃のプリウスをカッコ良くした感じかな?

私も国産車はほとんど分かりませんが(笑)

私もセダンは買わないでしょうね~。
ホンダなのできっと良いクルマだと思いますが(^^ゞ
2017年12月23日 9:10
まいどです~✋😊

インサイト⤴😅
初代は、よく覚えてますわ。
ツーシーター、リアのホイールのスパッツが印象的でしたが、全く 売れませんでしたね😅

でも、ポルシェ仲間が、一時期、初代インサイトのマニュアルと、オートマの2台持ちでしたよ。
相当なマニアです(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 3:01
まいどです(^^♪

初代インサイトは地元で1台走っていて、よく見かけていましたね~。
発売当時にはディーラーさんまで見に行った記憶があります。

インサイトってマニュアルがあるんですか!
ATだけだと思っていました(汗)
2台持ちのお友達、相当なホンダマニア?
それとも初代インサイトマニア??
どちらにしても、すごいですね(@_@;)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation