• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月17日

グンペルト アポロ

グンペルト アポロ 何年か前に、「グンペルト アポロ」というスーパーカーのSIKU(ジク)製のミニカー(トミカのような感じのドイツ製ミニカー)を買ったことがあるんですが、この「アポロ」を作っていたメーカー、2013年に破綻しています。
その後、香港の企業の出資を受けた新たな経営母体の元「Apollo Automobile(アポロ・オートモービル)」として経営再建しており、そこで新車「インテンサ・エモツィオーネ」が発売される予定のようです。





ネットの記事によりますと、

【生産台数は10台。価格205万ポンド(3億円)。
サーキットユースにフォーカスした究極の2座モデルで、公道で走らせることができる国はほとんど存在しないだろう。
自然吸気のV12エンジンは、
・最高出力:780ps
・最大トルク:77.4kg-m
・レッドゾーン:9000回転~
というスペックだ。

ボディ・コンストラクションは、オールカーボン構造。ルーフレスのバスタブは、重量わずか105kg。これにカーボンのボディワークが組み合わされる。車重は1250kg。パワートルクレシオは1tあたり624psだ。

0-100km/h加速は2.7秒。マクラーレンP1より10%も速いことになる。トップスピードは335km/hを記録する。】

とのこと。
10台限定という希少車のわりにはお安いような・・・
でもサーキットしか走れないのはなぁ。
後で公道仕様も出してくれるといいんですが(^_^;)
サーキット専用車だとなかなか見られる機会が無いですからね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2018/06/19 03:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アップルパイ専門店 GRANNY ...
こうた with プレッサさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2018年6月19日 9:32
前の「アポロ」って車は、確かツーリングか何かのイベントで見た記憶がありますが・・・。(^_^;)

あまり、詳しくは覚えてませんがね?(笑)

しかし、以前のアポロが何台生産されたか知りませんが、今回のは世界中でたった10台では、本物を見る機会はまず無いのでは?(~_~;)

これを買うお金持ちは、多分サーキットではなくて公道で走らせたいと思うでしょうから、何とか公道を走れるようにするとは思いますが、日本にはひょっとしたら1台も入って来ない可能性もありますからね?^^;

しかし、☆ことら☆さん・・・3億円でお安いって、完全にスーパーカーのお値段に麻痺・・・してますね?!(爆)
コメントへの返答
2018年6月20日 3:00
私はグンペルト アポロはさすがに見たことないですね(~_~;)
他の方のブログで確か東京かどこかで走っている写真を見たことはあるので、国内に少なくとも1台は存在するようですが・・

そうですよね~。
このクルマ自体はおそらく見る機会はないでしょうね。
後で公道用も製作されるかもしれませんから、そちらを多めに販売しれくれれば可能性は出てきますが(^_^;)

世界で10台限定となると、もっとお高いのかなぁと。
3億なんて私には全く手の届かない雲の上のクルマですけどね(苦笑)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation