
猫が喜んでいる時に喉を鳴らすあのゴロゴロ音。
聞いているだけで癒されますよね~。
それって猫好きだからかと思っていたら、その癒し効果などがちゃんと科学的に証明されているそうです。
調べたところ、ネットにこんな記事が。
【猫のゴロゴロ音の周波数は25ヘルツの低周波です。20~50ヘルツの音は副交感神経を優位にする働きがあります。また、低周波にはハッピーホルモンと言われる「セロトニン」を分泌させる効果もあります。猫のゴロゴロ音には自律神経やホルモンバランスを整える驚きの効果があるのです。
ゴロゴロ音の低くて細かい振動を伴う周波数には人の血圧を下げたり、不安を和らげたり、ストレスをなだめたりする強い効果があるので、免疫力や自然治癒力を高める副作用のない薬とまで言われています。】
さらに、
【猫のゴロゴロと鳴く周波数は骨の形成を促進したり、強化したりする周波数とほとんど同じであるとされています。骨に刺激を与えて新陳代謝を活発にする働きがあります。
昔から猫は骨折をしても他の動物の3倍の速さで回復することは知られており、その原因はゴロゴロ音による振動が挙げられていました。それで医学界は猫のゴロゴロに注目し、今では猫のゴロゴロ音の周波数からヒントを得た超音波による医療器が開発され、骨折治療に使われています。
「超音波骨折治療法」と呼ばれるもので、サッカーのベッカム選手や野球の松井秀喜選手が骨折治療の際に用いて驚きの回復を見せたことで注目されました。】
こんな治療効果まで(@_@;)
スゴイですよね~。
私が数年前に足の指の付け根を骨折した時も、もしかしたら多少なりとも通常より治りが早かったのかも?!(笑)
ブログ一覧 |
日記 | ペット
Posted at
2018/08/28 03:32:38