
食べても太りにくくなるという夢のようなワクチンが出来そうな気配ですね~。
よく腸内細菌で「デブ菌」とか「痩せ菌」なんて言われるものがありますが、それに関するもののようです。
ネットの記事によりますと、
【肥満や糖尿病の患者の腸内で増えるとされる「クロストリジウム ラモーサス」という病原菌に対するワクチンを作って、肥満患者の糞便を移植したマウスに投与し、高カロリーのエサを与え続けた。その結果、ワクチンを注射したマウスでは、しなかったマウスに比べて、体重増加が約12%抑制されたという。】
とのこと。
すでに太ってしまっているものが痩せるということではないようですが、いつも通り食べても太りにくいということは、現状を維持するのが楽になったり、ちょっと運動すると大きな効果が出たりするということかも?!
早く実用化されないかなぁ。
試してみたい・・
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2019/09/07 04:27:03