• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

読み間違い

読み間違い 「甘味処」って何て読むか分かりますか?
私はずっと「かんみどころ」と読んでいたんですが、これが間違いだったことに今日気が付きました(@_@。
「甘味」だけなら「あまみ」と読みますが、「甘味処」となると、同じような字の「甘味料(かんみりょう)」のように「かんみ」と読むと思い込んでいたんですが・・
確かにPCで「かんみどころ」を変換しようとしても出なくて、「あまみどころ」で変換するとすぐに出ましたからね~。
お店の名前としてわざと読み方を「かんみどころ」としているところはあるのかもしれませんが、漢字としては「あまみどころ」が正解だそうです。
でも、私のように「かんみ」と間違う人が多いと、将来的にはそちらでもOKということになってくるのかもしれませんね。

あと、「一入」という漢字、全く読めなかったんですが、よく知っている言葉だったのでびっくりしました。
読める方、多いのかな?
これは「ひとしお」と読みます。
「喜びもひとしお」とかの「一入」です。
語源としては、

【ひとしおの「しお(しほ)」は、染め物を染料につける回数のことで、ひとしおは染料に一回浸すことを意味する。 一回つける毎に色が濃くなり鮮やかさが増すことから、ひとしおは「ひと際」などを意味する副詞として、平安時代頃から用いられるようになった。】

とのこと。
へぇ~。
こういうのをまとめた本ってあるのかな?
あればじっくりと読んでみたいですね~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/07/08 03:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年7月8日 10:35
お疲れ様・・・です。^^;

またまた、ネットでたまたま見付けたネタ・・・でしょうか?(笑)

なかなか、前に撮った写真の画像編集・・・出来ない(したくない?)みたいですが、こういう解説を考えるのも大変だとは思うのですが・・・ね?!(笑笑)

ところで、私も「かんみどころ」って読んでました。(^^ゞ

「一入」は、「一人(ひとり)」と見間違えてました!?(笑笑笑)
コメントへの返答
2020年7月9日 3:09
夏バテなのに食欲不振にはならない残念な今日この頃です(^_^;)

こういう漢字ネタの記事をよく見てしまうので、どうも私のPCにはそういうネタが厳選されて表示されている気がします(p_-)
文系なので、文章を書くのは苦になりませんからね~。

そうですよね。
「かんみどころ」と読んでいる方のほうが割合的には多い気がします。

「一人」じゃないです(笑)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation