• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

ブガッティのマスコット

ブガッティのマスコット 「カーグラフィックTV」のブガッティのお話を見ていると、ブガッティのマスコットとして象がついていたんですよね。
ブガッティのマスコットは全く知らなかったので、なぜ象なんだろうと疑問に思い調べてみました。

ちなみに、クルマで「象」といえば、



このランチアの象しか思い浮かばなかったんですが(^_^;)

このブガッティの「象」、超豪華車「ロワイヤル」というクルマについているらしく、彫刻家として名を成した弟レンブラント・ブガッティの作品[象]がマスコットとしてボンネットを飾っているんだそうです。
なるほど~。
特に「象」と何か関係があるわけではなく、この「象」をつくったのが弟さんだったということなんですね(^^ゞ
へぇ~。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2020/07/31 03:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

朝活⑬。
.ξさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

注意喚起として
コーコダディさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2020年7月31日 11:19
私もブガッティのマスコットが象とか・・・知りませんでした。^^;

しかし、いつごろからなのか知りませんが、今ではこういった飛び出たマスコットをボンネットの前に付けるのは禁止になったみたいで、昔は付けてたジャガーやベンツなども今の車には付けてませんよね!?(>_<)

万が一、人を引いた時に、マスコットで怪我が酷くならない様にとか?

同様の理由で、昔はスーパーカーの代名詞だった?リトラクタブルライトも禁止になったそうな?(^_^;)

まあ、安全上の理由で仕方ないのかも知れませんが、こういった部分でも段々車が面白くなくなって来た気がします・・・が?!(苦笑)

というところで、早く撮った画像・・・探して下さいね?!(笑)
コメントへの返答
2020年8月2日 2:52
昔のブガッティの全部についていたかどうかは分かりませんが、「ロワイヤル」にはついていたようです。

今でもオプションならつけられたような?
無理なのかな?
ジャガーのマスコットはなんだか可愛いので、それだけ欲しいと思ったことはありますが(^_^;)

リトラも事故対策でなくなったんですね~。

ツーリングの画像、もしかしてこれかもというのを見つけたので、確認しておきますね。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation