• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

400年ぶりに木星と土星が大接近

400年ぶりに木星と土星が大接近 夜空で木星と土星が大接近するそうです。
ここまで近づいて見えるのはほぼ400年ぶりらしく、「グレート・コンジャンクション」と呼ばれています。
日を追うごとに少しずつ近づいていくそうなんですが、日本では21日が一番近づいて見えるそうなので、お天気が良ければちょっと見てみようかなぁ。

最近急に寒くなりましたから、観察される方は防寒対策を万全にして風邪などひかないようにくれぐれもお気を付けくださいね(^_^)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/12/17 03:51:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2020年12月17日 12:15
今回は流星群じゃなくて、太陽系の惑星の話・・・なんですね?!^^;

しかし、☆ことら☆さん・・・天体観測?好きですねぇ?!(笑)

ちなみに、望遠鏡で見るならば分かりますが、木星と土星って、普段でも肉眼でも観察出来るのですかね?(^_^;)

肉眼で見えても、どれが木星でどれが土星か・・・って分からないかも?(~_~;)

望遠鏡で見たら、土星には周りに輪が有りますから分かりそうですが、肉眼だと輪は見えそうに有りません・・・しね?(笑笑)
コメントへの返答
2020年12月19日 3:38
星好きですから(^_^)
詳しくはないですが(@_@。

ばっちり肉眼で見えますよ~。
ただ、おっしゃる通りどっちが木星でどっちが土星か分かるほどではありませんが(^_^;)
それでも、2つの惑星が近くにあるというのはちゃんと分かりますね。
出来れば天体望遠鏡で見たい所ですが、持ってないので・・

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation