• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月15日

「昭和レトロカー万博2022」エントリー受付開始されています

「昭和レトロカー万博2022」エントリー受付開始されています お友達に教えていただいた情報です(^_^)

大阪で予定されている「昭和レトロカー万博2022」、開催は11月20日(日)なんですが、7月11日から参加車とフリーマーケットのエントリー受付が開始されています。
見学ではなく、参加またはフリーマーケットをやってみたいなぁと思われる方は、イベント公式サイトからお申し込み下さい。

「昭和レトロカー万博2022」
日時: 2022年11月20日(日) 9:30~15:30
場所: 大阪 舞洲スポーツアイランド 空の広場
チケット(一般): 前売 1500円/当日 1800円
※会場内で利用できる300円金券付き

参加出来るのは、
レトロカーエリア:1980年以前にデビューした車
ネオクラシックカーエリア:1980年~2000年までにデビューした車
です。

エントリーの申し込みやその他詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
https://retrocar-expo.jp/
関連情報URL : https://retrocar-expo.jp/
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2022/07/16 03:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

12345
R_35さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2022年7月16日 12:15
おっと?!^^;

2連休の後、今週もう1回ブログ更新しましたか?!(^_^;)

前回のコメントで「イベント・・・」って文字があったので、まさかイベント・レポートの続きか?・・・って思って見たら、11月の車イベントの紹介という簡単なブログでしたか!?(笑)

まあ、しばらくレポートの続きは無いだろう・・・と思ってたので、それは予想通りでしたが?!(笑笑)

ところで、このイベントですが、私はもうこのイベントに出展出来る車は所有してませんし、まだ大分先なので分かりませんが、多分見学も行かない・・・かと?(^^ゞ

☆ことら☆さんも、大分先なので分からないとは思いますが、多分「イセッタ」のお友達は出られるのでしょうから、もし見学に行ったらまたレポートを・・・!?(~_~;

って、前のイベント・レポートの続きも、まだまだ先になりそうですし、行ったとしても、そのレポートもあまり期待できそうにありません・・・がね?!(爆)
コメントへの返答
2022年7月19日 4:47
エントリー出来る台数には限りがあると思うので、早めにお知らせしないと!と思ってUPしました(^^ゞ

レポートの続き、やっと1つUPしましたよ~。
あと1回ぐらいで終わりかなぁ?

ネオクラシックぐらいになるとまだ乗っていらっしゃる方は多いかも。
それでももう22年前ですからね~。

見学・・その時の状況によって行けたら行きたいという気持ちはあるんですが、今のところ予定は未定です。
お友達はエントリーされたようです。

見学に行けたらもちろんレポートしますよ~。
だいぶ遅くなりそうですけどね(+o+)

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation