• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

かき氷

かき氷 お気に入りの桃のかき氷を食べに行こうと思ったらお店がお休みだったので、違うところに行ってみました。

以前にこちらでもご紹介した淡路市の喫茶店「バニー」です。
夏に訪問したことはなかったのでかき氷があるかどうかは分からなかったんですが、行くと「氷」ののぼりが!
やったぁ~!

注文したのはこちらの「いちごミルク」。
メニューに写真はなかったので、普通のいちごミルクを想像していたら、フルーツや白玉のようなものがたくさんのったかき氷でした。
フルーツがのっているのは時々ありますが、白玉はちょっと嬉しいなぁと思って食べたところ、どうも食感が違う・・

あれ?これお団子だ!

白玉のつるつるした食感ではなく、どう考えてもちょっと甘いお団子。
これは珍しい。
それが数個のっていたんですよね~。



お団子だと分かった状態で、その中でもちょっと大きめのお団子を食べてみると、さらにビックリ。
この画像だと向かって左側にのっているお団子なんですが、なんと、かじると中からみたらしの甘いタレのようなものが!
中にタレが入っているタイプのみたらし団子ですね~。
いやぁ驚きました。
これだけお団子を食べると、かき氷なのにお腹がいっぱいになりました(^^ゞ
ちなみに、かき氷部分はけっこう細かい氷で、シロップやミルクはいわゆる想像通りのお祭りとかで食べる感じのもので、全体的に「夏!」と言う感じで美味しかったです。
海を眺めながらなので、雰囲気も抜群でしたね~。
夏を感じたいのなら是非♪

ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2022/08/15 04:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 17:54
やはり、予想通り3日空いて、日曜日夜のブログ更新でしたね?!(笑)

今回もまた、1度に2回更新したみたいですが、その分チカラ尽きたのか、前回のコメントに対する返答・・・ありませんでしたが?!(>_<)

なので、最初は日曜日の夜にブログ更新しなかったのかと思いましたよ?(苦笑)

ところで、また淡路島にカキ氷食べに行ったのですね?!^^;

毎日暑いので、カキ氷・・・食べたくなるのは分かりますが、それにしても好きですね?!(笑笑)

私もこう暑いと、たまにカキ氷食べたくなりますが、でも歳とともに、食べたらお腹が冷えて痛くなりそうな気がするので、食べません・・・。(^^ゞ

そういえば、一緒に行ってる彼氏の分のカキ氷の写真がありませんが、彼はやはりお腹が冷えるのでカキ氷を食べてないのか、それともお2人で仲良くこの1つを分けて食べてるのでしょうかね?!(笑笑笑)
コメントへの返答
2022年8月18日 4:30
おっしゃる通り、すっかり力尽きてコメント返信を忘れていました。
ごめんなさい<(_ _)>

かき氷を食べに行ったわけではないんですが、暑いとたまに食べたくなるんですよね。
元々そんなにかき氷好きという訳ではなかったんですが、桃のかき氷があまりに美味しくて、他のもたまに食べるようになりました。
確かに量が多くて最後の方はちょっと寒くなることも。

一人で全部食べてますよ~。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation