
今月の初めごろなのでもう半月ほど前になりますが、西宮市にある「北山緑化植物園」というところに行ってきました。
まだ紅葉には少し早かったので、きっと今頃見ごろなんだろうなぁ(^_^;)
その中に「北山山荘」という優雅な数寄屋造りの山荘もあります。
そこで期間限定ではありますが、お抹茶とお菓子も楽しめます。
【開催時期:3月・4月・5月・6月・9月・10月・11月の毎週金曜日、土曜日、日曜日。4月・5月・10月・11月の祝日。
時間:午前10時から午後4時
※但し公用利用日、貸出日は除く
料金:500円】
公園はずっと入れるようですが、緑の相談所、展示温室は10時~16時、休館日は水曜(祝日の場合は翌日 )と年末年始(12月29日~1月3日)、駐車場(有料)は入庫は8時~18時、 出庫は19時まで。
年末年始(12月29日~1月3日)は休業となっています。
その他詳細はこちらのホームページをご覧ください。
https://www.nishi.or.jp/kotsu/kankyo/hanatomidori/shokubutsuen/index.html
まだ紅葉はしていませんが、行った時の園内の様子です。
この桜は秋に咲く種類だそうです。
北山山荘の入口の外側。
中から見るとこんな感じ。
山荘のお庭。
小さな滝もあります。
お抹茶とお菓子はこんな感じ。
お抹茶茶碗も季節に合わせているんですね~。
芦有ドライブウェイの宝殿ICで降りて少し走ったところにありますので、自然の中をちょっとお散歩したいなぁという方は是非(^_^)
駐車場の入口がちょっと狭めだったような気がするので、スーパーカー系だとちょっと辛いかも?!
ブログ一覧 |
日記 | 旅行/地域
Posted at
2022/11/24 05:03:20