• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

2023年5月のトミカ新車情報

2023年5月のトミカ新車情報2023年5月のトミカ新車情報です。
こちらは通常版ではなく、トミカプレミアム。

これは私が大好きな、ボディカラーが黒でボンネットいっぱいに金色の鳥が描かれている「ポンティアック ファイヤーバード」。
税込935円。
これは絶対に買います(^^ゞ
限定ではなさそうなので慌てて探さなくても大丈夫だと思いますが、出来るだけ早めに欲しいなぁ。

Posted at 2023/03/17 04:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年03月09日 イイね!

SolaVillaカフェ

SolaVillaカフェネットで見かけた新しく出来たカフェ「そらヴィラCafe」 に行ってきました。
南あわじ市にある「SolaVilla」という宿泊施設の1室を、お部屋を体験できるカフェとしてオープンしたようです。

場所は、淡路島の西側の道沿い。



カフェ利用の人は建物の北側にあるこちらの駐車場に停めます。



1階部分のお部屋の間には、海へ降りて行ける階段がありました。





カフェは2階の201なので階段を上がっていきます。

お部屋はこんな感じ。







お部屋からの景色は



見事なオーシャンビュー。
部屋の外にはテラス席も。



結構広いテラスです。
テラスからの景色は、





こんな感じです。

メニューは



そんなに種類はありませんが、ちょっとお茶するには十分です。
私はオレンジジュースを注文。





ごつごつした大きな氷が入っていました。
写真に撮ると映える感じかも(p_-)

駐車場の段差も気にならないし、ここならスーパーカー系も大丈夫かな(^_^)
ただ、席数が少ないしお部屋もそんなに広くは無いので、先客が何名かいらっしゃったらすぐに入れなくなっちゃうし、大人数で行くのは無理かな?
予約できるかどうかは分かりませんが、ある程度の人数で行かれる場合は先に問い合わせされた方が良いと思いますよ~。


関連情報URL : https://www.solavilla.jp/
Posted at 2023/03/17 04:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2023年03月06日 イイね!

今週末12日(日)は「関西舞子サンデー」!

今週末12日(日)は「関西舞子サンデー」!今週末3月12日(日)は「関西舞子サンデー in メッセみき」です。
会場は三木市にあるいつもの「かじやの里 メッセみき」。
175号線側から見て「道の駅みき」の右隣にある建物で、駐車場はさらにその右側です。

だいぶ暖かくなってきましたし、お出かけされる方も多い季節ですね~。
お天気次第だと思いますが、参加台数も増えそうな気がしますね(^_^)

主催者さんのページより(抜粋)

【自動車好きが集まる縛りのゆるいオフ会
9:00~16:00開催 
オールジャンル(基本何でもアリ)のオフ会です オフ会なので展示車とか見学車等と言った区別はありません ※レンタカーでご参加頂いて 会場のど真中に停めてもらっても大丈夫です
開催は基本9時から16時00分まで(15時30分頃から帰り支度)です 車が好きな人とその友達で 国内での常識を理解し守れる人なら 趣味やスタイルに関係なく 自由に参加し離脱できるジャンル無しのオフ会です

車輛1台に付き1000円(開催賛助金)を徴収致します(20歳未満のドライバーのみ0円 自己申告制で証明不要)二輪は500円 

※コロナ対策 
①マスク完全着用(忘れた方は受付にてお渡しします)場内で非着用の方にはご退場頂きます ②入場時赤外線体温計でチェックします 37.0℃以上の方は体温計にて再計測し37.5℃以上の方は そのままお帰り頂きます ③感染者が出た場合の連絡先として 感染対策システムに ご自身で登録していただきます ④密にならない様に会場内では 気づいたスタッフが注意喚起いたします ⑤道の駅へ停めての受付逃れ入場はご遠慮願います(コロナ対策の意味が無くなります)】

その他注意事項など詳細は、こちらの元記事をご確認ください。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/76170/
Posted at 2023/03/11 03:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年03月03日 イイね!

存在感抜群

存在感抜群買い物に行った先の駐車場に停まっていた「デロリアン」。
ただそこにあるだけなんですが、非現実的なその存在感でまわりの空気まで変えてしまうような佇まい。



知っている方のクルマだったんですけどね(^_^;)
オーナーさん本人とはお会い出来なかったんですが、お友達がそのオーナーさんに電話して確認してましたから(^^ゞ
思いがけないところで久しぶりに見られて嬉しかったです♪
Posted at 2023/03/08 04:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年02月28日 イイね!

「新春ミーティング2023」見学レポートその3

「新春ミーティング2023」見学レポートその3「新春ミーティング2023」見学レポートその3です(^^ゞ
前回の続きから。



マセラティ MC20。
なかなか見かけないですね~。
このクルマと、今回青いのが1台いらっしゃっていましたが、青いのは以前地元で一瞬見かけたコかも?!



ポルシェ 968CSかな?
こんなクルマも持っていらっしゃったとは知らなかったのでびっくりでした(p_-)
なかなかお似合いでしたね~。



フェラーリ 812GTS。
1969年の「365 GTS4」以来、フェラーリとして50年ぶりのフロントV12レイアウトのスパイダーだそうです。



フェラーリ 348。
以前は古いモデルもたくさん来ていたんですが、だいぶ減りましたね~。
このクルマのスーパーカーらしいスタイル、好きですけどね。



ポンティアック ファイヤーバード トランザム。
黒のボディにゴールドの鳥。
私の好きなカラーです。



ダッヂ バイパー。
まるでレーシングカーですね。



ロールスロイス。
スーパーカーとはまた違う迫力・・



フェラーリ F40。
やっぱりカッコいい♪



ランボルギーニ アヴェンタドール。
ゴールドも似合いますね。

続きはまた後日(^_^)
Posted at 2023/03/08 04:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation