• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

神戸側から見る明石海峡大橋

神戸側から見る明石海峡大橋神戸側から見える明石海峡大橋の夕景や夜景。
いつも移動の車窓から見ているだけなんですが、たまたま近くに停まることがあったので、撮ってみました。
最初の画像の夜景は商業施設の駐車場から。





夕景はちょっと雲が多めで残念でしたが、これはこれで雰囲気があるかなと(^_^;)
場所は、ホテルセトレ神戸・舞子の横あたり。
舞子公園やアジュール舞子という公園もあるので、お散歩している方や釣りの方も。
夕焼け狙いでカメラを構えている方もちらほらいらっしゃったので、撮影スポットなんでしょうね。
だいぶ前に家のクルマで近くに来た時にも撮ったことがあったなぁ。
なかなかわざわざ来ないところなので、またお天気が良いときに近くにいたら撮りたいですね(^_^)
Posted at 2023/02/13 05:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年02月08日 イイね!

淡路市の「おきな」

淡路市の「おきな」淡路にドライブに行った時にいつも気になっていたお店「おきな」に行ってきました。

淡路島の東側を通っている国道28号線から細い道をちょっと西側にに上ったところにあり、見えているけどちょっとクルマが入りにくそうだし、何のお店か分からなかったので今まで行けなかったんですが、ちょっと調べたらお寿司やおうどん、丼などがあるようだったので、それなら食べられるなぁと。
魚介系は苦手なので、肉丼を注文。
いわゆる牛丼だろうなと思って待っていると、出てきたのがこちら。



あれ?
思っていた感じと違う。
それになぜレンゲが付いてきているんだろうとちょっと不思議に思っていると、いわゆるつゆだく状態だったんですね~。
おはしだけで最後まで食べきるのはちょっと難しい。
お味は、吉野家とかすき家の牛丼とは違い、肉うどんのお肉とお出汁がごはんにのっているような、甘目のお出汁が効いているとってもマイルドな感じ。
あっさりと美味しい和風の牛丼でした。
これはまた食べたいですね~。
お出汁が美味しいので、きっと他のメニューも美味しいだろうな。

ただ、お店の前にある駐車場までの道が細い上りで、駐車場自体もそんなに広くはないので、スーパーカー系は無理でしょうね。
ポルシェならギリギリかな。
駐車場的にもお店の大きさもツーリングで使えるようなお店ではありませんが、普通の車1台2台で行くなら良いかも。
懐かしい雰囲気の店内とメニューはおすすめです。
Posted at 2023/02/13 05:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2023年02月05日 イイね!

今月2月の「関西舞子サンデー」は12日(日)!

今月2月の「関西舞子サンデー」は12日(日)!2023年最初の「関西舞子サンデー」は、2月12日(日)開催予定です。
場所はいつもと同じで、三木市にある「かじやの里 メッセみき」。
「道の駅みき」の隣、175号線側から見ると向かって右側にあります。
隣同士ですが、「道の駅みき」と「かじやの里 メッセみき」は、駐車場の場所も入口も違いますのでお間違えのないようにお気を付け下さい。

主催者様のページより(抜粋)

【自動車好きが集まる縛りのゆるいオフ会
9:00~16:00開催 
オールジャンル(基本何でもアリ)のオフ会です オフ会なので展示車とか見学車等と言った区別はありません ※レンタカーでご参加頂いて 会場のど真中に停めてもらっても大丈夫です
開催は基本9時から16時00分まで(15時30分頃から帰り支度)です 車が好きな人とその友達で 国内での常識を理解し守れる人なら 趣味やスタイルに関係なく 自由に参加し離脱できるジャンル無しのオフ会です

車輛1台に付き1000円(開催賛助金)を徴収致します(20歳未満のドライバーのみ0円 自己申告制で証明不要)二輪は500円 

会場は貸切で道の駅にも隣接しており 女性やお子様連れでも安心です 会場内にキッチンカー等も設置しています

※コロナ対策 
①マスク完全着用(忘れた方は受付にてお渡しします)場内で非着用の方にはご退場頂きます ②入場時赤外線体温計でチェックします 37.0℃以上の方は体温計にて再計測し37.5℃以上の方は そのままお帰り頂きます ③感染者が出た場合の連絡先として 感染対策システムに ご自身で登録していただきます ④密にならない様に会場内では 気づいたスタッフが注意喚起いたします ⑤道の駅へ停めての受付逃れ入場はご遠慮願います(コロナ対策の意味が無くなります)】

その他注意点など詳細は、こちらをご確認ください。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/76169/

お天気が良ければちょっと覗きに行ってみようかなぁ(p_-)
Posted at 2023/02/07 04:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年02月02日 イイね!

ポルシェがパリダカ1986年の959をレストア

ポルシェがパリダカ1986年の959をレストアポルシェが1986年のパリダカールラリーで1ー2フィニッシュを飾った959のうちの2位フィニッシュのマシンをレストアしたようです。
全くの新車のようにしたのではなく、ダメージを含めた当時の痕跡を残した形でのレストアらしい(p_-)
レストア完了後には、当時このマシンをドライブしたジャッキー・イクスを招き、走行テストも行われたそうです。
このクルマ、写真やミニカーでは見たことがありますが、走るところも見てみたいですね~。
日本には持ってこないかな?

レストアの様子がYouTubeでも公開されています。



ゲンロクwebに詳細な記事が掲載されていますので、こちらをご覧ください。

https://motor-fan.jp/genroq/article/63027/#body

Posted at 2023/02/03 05:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2023年01月31日 イイね!

2023年3月のトミカ新車情報

2023年3月のトミカ新車情報2023年3月のトミカ新車情報です。
こちらはタカラトミーモールというトミカのネットショップオリジナル商品ということなので、一般の販売店では買えないんだと思います。
さっきネットショップをチェックした段階ではまだ予約受付中でしたが、欲しい方はお早めにご予約されることをお勧めします(^^ゞ

タカラトミーモールオリジナル
tomica ライトアップシアター ランボルギーニ
2023年3月18日発売予定
税込 4180円

今までにはなかったLEDライト内蔵の展示ケース付きミニカー。
そのミニカーがランボルギーニ ディアブロSVということなので、これは見逃せないかも・・
展示ケースは中身の入れ替えも可能なので、いろんなトミカを入れて楽しめそうですね。

トミカのサイトより(抜粋)
【ランボルギーニのロゴを冠したtomica ライトアップシアター が登場!
さらに、オリジナルカラーのトミカプレミアム「ランボルギーニディアブロSV」が付属!

・光量を2段階に調整可能な、LEDライトを内蔵
・スマートフォン(別売)をセットすることで、お好みの映像や画像と共に臨場感ある展示が可能
・床面には、スマートフォンの光を透過するインジケーターを搭載
・約W110mm×H40mm×D50mmまでのミニカーやフィギュアなども飾れる設計
・2段まで積み重ねて、展示することが可能
※本商品は保護や保管を目的とした商品ではありませんのでご注意ください。】
Posted at 2023/02/03 04:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation