• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

モーガン 

モーガン たまたま見かけたモーガンの集まりです。
1~2台はたまにイベント等で見ることはありますが、これだけ集まっているのを見るのは初めてかも(p_-)
年式など詳しいことは分かりませんが・・











さらに珍しいと思われる2台が。









スリーホイラーという3輪のモデルです。
前が2輪で後ろが1輪。
前にエンジンがむき出しについているのがすごいですね~。
残念ながら動くところは見られなかったので、どんな音がするのかは分かりませんが・・
Posted at 2023/01/18 04:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年01月11日 イイね!

2月のトミカ新車情報(追加情報)

2月のトミカ新車情報(追加情報)「2月のトミカ新車情報」の追加情報です。
トミカショップオリジナルということなので、トミカショップ(トミカの専門店)かオンラインのタカラトミーモールで買えるようです。
オンラインのほうはすでに在庫なしとなっているので、予約完売?
入荷案内の申し込みは出来るようなので、欲しい方はそちらを申し込めば発売後に買えるのかも・・・

トミカショップオリジナル
ランボルギーニ シアン FKP 37
2月4日(土)発売予定で、価格は1台 825円(税込)です。
Posted at 2023/01/14 04:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年01月09日 イイね!

万葉岬など

万葉岬など近くまで行ったので、前にも一度訪問した「ホテル 万葉岬」にお茶しに行ってきました。
その前に「赤松鼻」という岬(?)にも行ったのですが、日の入りが近かったのでどちらも夕景が綺麗でしたね~。

最初の画像と下の3枚は「ホテル 万葉岬」から。







次の写真は「ホテル万葉岬」から少し離れた所にある「赤松鼻」からの景色です。
広場のような所の海側に、海の方に降りる細い階段があるんですが、手すりがぐらぐらで足元も悪いので、上から数段だけ降りて撮りました。



250号線からここまでたどりつくまでの道が結構細いので、大きなクルマで行くのはちょっと怖いかも。
私は小さいクルマでも不安で無理ですね(^_^;)
Posted at 2023/01/11 04:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2023年01月07日 イイね!

アクアイグニス淡路島の「風波」

アクアイグニス淡路島の「風波」昨年2022年7月にオープンしていた施設「アクアイグニス淡路島」。
温泉とかレストランとかいろいろあるとうっすらと知っている程度だったので、今回初めて立ち寄ってみました。
淡路インターからすぐの所にあり、いつも横を通ってはいたんですが、いつでも行けるかなぁと思ってずっとそのままになっていたんですよね(^_^;)
場所は明石国立海峡公園内。
元ウェスティンホテル淡路、現在のグランドニッコー淡路の近くです。
駐車場はゲートのあるタイプの有料駐車場となっていますが、施設で900円以上使うと終日無料になります。

中には天然温泉施設と水着で入る温泉プール、お食事系はイタリアン、お寿司、和食、BBQ(現在冬眠中だそうです)、レンタサイクルショップがあります。
今回はその中の和食「風波」でカフェと、別の日に再訪して食事を楽しんできました。

まずカフェで食べたのが



白玉ぜんざい。
甘さ控えめで小豆がたっぷり。
甘さが強めなのが好きな方にはちょっと物足りないかもしれませんが、私はこういうのも好きですね~。

食事は、お友達が



お刺身定食。
私は、



淡路牛の焼肉丼。
焼肉は厚切りのお肉と薄切りのお肉の2種類がのっていて、厚切りの方がちょっと大きくて食べにくいかなぁとは思いましたが、どちらも美味しかったです。
お刺身も美味しかったようです。

アクアイグニスの建物の外観を海側から撮ると、



こんな感じ。
同じ場所から海側を見ると、



こんな感じ。
絶景です。

店内から外を見ると



こういう風に見えます。



外のテラス席は和食屋さんのものなのか、お隣のBBQ屋さんのものなのか分かりませんが、行った時には使われていませんでした。

駐車場のゲートは右ハンドル用しかありませんが、路面はフラットで広いし、ちょっとお茶を飲むかお土産でも900円分買えば無料になるし、おすすめです。
今回初訪問でしたが、これからも行っちゃうだろうなぁ。
まだ温泉も入ってないし、そちらも是非試してみたいですね~。
Posted at 2023/01/10 05:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2023年01月04日 イイね!

「淡路ノスタルジックカーミーティング2023」は1月22日!

「淡路ノスタルジックカーミーティング2023」は1月22日!「2023年 第10回淡路ノスタルジックカーミーティング」は、1月22日(日)に開催予定となっています。
場所はいつもと同じ、淡路ハイウェイオアシスの駐車場。
お天気次第でめちゃめちゃ寒いときもあるんですが、今年は晴れるといいなぁ。
※画像は昨年の様子です

主催者さんのページより(抜粋)

【第10回 淡路ノスタルジックカーミーティングのお知らせ

※ 日時  2023年 1月22日(第四日曜日) 午前10:00~自由解散

※ 場所  淡路ハイウェイオアシス(南側駐車場)

※ 国産車・外国車 問わず 自由参加

※ 収容可能台数 約600台

※ 参加無料 (高速道路通行料金は掛かります)
  
※  淡路SA上り下り、ハイウエイオアシスの行き来は無料です。】
Posted at 2023/01/05 05:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation