• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

ベントレー「マリナー バトゥール」

ベントレー「マリナー バトゥール」ベントレー史上最強といわれる限定車「マリナー バトゥール」が発表されましたね~。
世界限定18台という超希少車で、いつものごとく、発表されるときにはすでに予約完売という状態(^_^;)
価格は1台165万ポンド(2.7億円)ということなので、超希少車としてはお安いのかも?!
限定車だと億越えのスーパーカーが普通になってしまっているので金銭感覚がおかしくなってしまいますが、確実に庶民には買えもしないし、ここまで少ないと見かけることすら難しそう(p_-)
日本には入ってくるんでしょうか?
お馬さんや牛さんなら少なくとも1台はやってきそうですが、ベントレーだからなぁ。
メーカーも認めるようなコレクターさんって日本にいらっしゃるのかな?

レスポンスの記事によりますと、

【マリナー・バトゥールは、ベントレーのビスポーク(オーダーメイド)部門の「マリナー」の最新作だ。マリナー・バトゥールは、マリナーの専用モデルとして、18台が限定生産されるが、発表の時点ですでに完売。また、マリナー・バトゥールには、ベントレーの新しいデザイン言語を初めて採用する。このデザイン言語は、ベントレーの将来のEVにも導入される予定だ。

マリナー・バトゥールは、ベントレー史上、最強のパワートレインを搭載する。直噴6.0リットルW12気筒ガソリンツインターボエンジンは、新設計の吸気システム、アップグレードされたターボチャージャー、新設計のインタークーラー、キャリブレーションの見直しによって、最大出力740ps、最大トルク102kgmを獲得している。】

とのこと。

こちらのトップギアのサイトにも詳細が掲載されているので、ご興味のある方は見てみてください。
https://topgear.tokyo/2022/08/53167
Posted at 2022/08/23 04:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年08月20日 イイね!

海が見える喫茶店

海が見える喫茶店淡路側の橋のたもとにある「道の駅 あわじ」に久しぶりに立ち寄りました。
青い空に白い大きな橋が映えますね~。
まだまだ暑いので、景色を楽しみながらゆっくりお散歩出来るような状態ではないですけどね(^_^;)

その後、またかき氷が食べたくなって、以前に行ったことがある喫茶店(?)「珈琲家if.(こーひーやいふ)」に行ってきました。
道の駅からだとクルマで10分ぐらいかな?
かき氷があるかどうかは分からなかったんですが、さすが海沿いの喫茶店、ありましたね~。
いわゆるごく普通のかき氷で、今回は「宇治ミルク」を注文してみました。
そういえば、普通のかき氷だと「いちごミルク」を食べることがほとんどで、「宇治ミルク」は初めてです。



海が見えるカウンター席。
向こうの方でジェットスキーなどマリンスポーツを楽しむ方や、大きな船などが見えて、とっても夏らしい景色です。
かき氷がちょっと暗めに写ってしまっていますが、実際は綺麗な濃いめの緑です。
初めての「宇治ミルク」は宇治シロップのお抹茶感とミルクの甘さでちょうどあっさりと美味しかったです。
これはまた食べたいですね。

大きなマンション(リゾートマンション?)の1階にある喫茶店で、駐車場は建物の南側に4台分ぐらいだったかな。
大きな窓から海が見える、落ち着いた雰囲気のお店です。
お茶しながら涼しい店内でぼーっと海を眺めるのも良いかも(^_^)
Posted at 2022/08/21 04:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2022年08月17日 イイね!

関西トリコローレ2022は開催中止

関西トリコローレ2022は開催中止毎年9月ごろに開催されている「関西トリコローレ」ですが、今年は開催中止だそうです。
昨年は当初の予定が延期されて10月に開催されていたんですが、今年は先月7月の時点で開催中止が発表されていました((+_+))

主催者さんのお知らせによりますと、

【2022年、当博物館主催のイベント「関西トリコローレ」「九州トリコローレ」は、諸般の事情により開催を中止させていただきます。
楽しみに待っていただいていたみなさま、大変申し訳ありません。

また「チンクエチェントポーリ」は現在、開催日や会場などを調整中です。
詳細はもうしばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

チンクエチェント博物館】

とのこと。

いろいろなイベント等が久しぶりに開催されていたりしますが、まだまだ中止や延期になるものも多いですからね。
確かに今の状況ではちょっと難しいんだろうな。
残念ですが、来年開催されることを楽しみに・・

※画像は昨年の様子です
Posted at 2022/08/18 04:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年08月14日 イイね!

2022年10月のトミカ新車情報

2022年10月のトミカ新車情報2022年10月のトミカ新車情報です。
こちらは通常モデルではなく、トミカプレミアムです。

クルマは、「トヨタ セリカXX」税込880円。
人気車種なので発売記念仕様は即完売になりそうな気がしますね~。
リトラクタブルライトとドアが開閉します。
通常版なら慌てなくても買えるかな?
見つけたら買おうと思います(^_^)
発売記念仕様が絶対に欲しいという方は、取扱店等で予約されたほうがいいかも。
トミカプレミアムは公式サイトに発売日の記載が無いので何日に出るかは分かりませんが・・
Posted at 2022/08/15 04:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年08月13日 イイね!

かき氷

かき氷お気に入りの桃のかき氷を食べに行こうと思ったらお店がお休みだったので、違うところに行ってみました。

以前にこちらでもご紹介した淡路市の喫茶店「バニー」です。
夏に訪問したことはなかったのでかき氷があるかどうかは分からなかったんですが、行くと「氷」ののぼりが!
やったぁ~!

注文したのはこちらの「いちごミルク」。
メニューに写真はなかったので、普通のいちごミルクを想像していたら、フルーツや白玉のようなものがたくさんのったかき氷でした。
フルーツがのっているのは時々ありますが、白玉はちょっと嬉しいなぁと思って食べたところ、どうも食感が違う・・

あれ?これお団子だ!

白玉のつるつるした食感ではなく、どう考えてもちょっと甘いお団子。
これは珍しい。
それが数個のっていたんですよね~。



お団子だと分かった状態で、その中でもちょっと大きめのお団子を食べてみると、さらにビックリ。
この画像だと向かって左側にのっているお団子なんですが、なんと、かじると中からみたらしの甘いタレのようなものが!
中にタレが入っているタイプのみたらし団子ですね~。
いやぁ驚きました。
これだけお団子を食べると、かき氷なのにお腹がいっぱいになりました(^^ゞ
ちなみに、かき氷部分はけっこう細かい氷で、シロップやミルクはいわゆる想像通りのお祭りとかで食べる感じのもので、全体的に「夏!」と言う感じで美味しかったです。
海を眺めながらなので、雰囲気も抜群でしたね~。
夏を感じたいのなら是非♪

Posted at 2022/08/15 04:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation