• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

クラシックカー

クラシックカー「クラシックカーラリージャパン2021」の参加車を見てみたいなぁと思って、日曜日にランチ会場の某ホテルへ。
ロビーでお茶して遠目にでも参加車が見られたらラッキーだなぁと。
しかし、予想通り関係者と宿泊者以外は入れないとのこと。
貴重なクラシックカーがたくさん集まっているし、安全上のことなどで当然の措置だと思います。
そんな中でカフェだけなどと言ってくるお客は迷惑なのかもしれませんが、あんまりな対応をされたのでちょっと悲しくなってしまいました(T_T)

せっかく遠くまで来たので下道をドライブしながら戻り、淡路サービスエリアに立ち寄ったところ、車名が分からないほどのクラシックカーが通過。
写真は撮れませんでしたが見られて喜んでいたところ、そのあとにさらに2台。
最初の画像の1台と、



こちらの1台。
この2台は停まったので慌てて撮影に。





こちらは、メルセデスベンツ 190SL。
今のクルマに比べるととてもコンパクトで、優雅な佇まいが素敵ですね~。





こちらは、ポルシェ 356 1600スーパー。
レプリカはよく見ていたんですが、本物にはなかなか会えませんからね。

シルバーのオープンが2台ならんで走っている姿はとても美しかったです。
クラシックでもちゃんと走ってもらえているクルマは本当に幸せものですね。
良いものを見せていただきました。
ありがとうございました(^_^)

Posted at 2021/12/01 04:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年11月28日 イイね!

寒い・・

寒い・・だんだんと寒くなってきたなぁとは思っていたんですが、ここ数日、一気に寒くなりましたよね。
また平年通りに戻るのかもしれませんが、慌てて石油ファンヒーターを出して灯油を買いに行ったり、電気敷毛布を用意したり、冬の準備をしています。
あと数日で12月ですからね~。
まだ年賀状や来年のスケジュール帳などの用意すらしていないのに、日がたつのは本当に速い(^_^;)

でも、朝晩がぐっと寒くなってきたおかげで、やっと庭のもみじの木全体が赤くなってきました。
グラデーション状態だったんですが、もうちょっとで真っ赤になりそう。
通勤路の街路樹のイチョウも木によってはもうほとんど葉が落ちていたりするんですが、地域差とか日当たりとかで結構差が出ますからね。
まだ綺麗な紅葉を見に行けるところってあるのかも。
人が多いところが苦手なので、ちゃんと紅葉狩りなんて行ったことないんですけどね~。

まだ寒さに身体が慣れていない時期ですから、皆様、体調を崩されたりしませんようにくれぐれもお気を付け下さい。

Posted at 2021/11/29 04:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年11月25日 イイね!

「クラシックジャパンラリー2021」25日スタート

「クラシックジャパンラリー2021」25日スタートネットの記事でさっき知ったところなんですが、クラシックカーのラリー「クラシックジャパンラリー2021 MOJI-KOBE」というのが2021年11月25日(木)に門司港をスタートしていたようです(^_^;)
28日(日)までの4日間かけて神戸までの約1200kmを走る予定。
立ち寄る場所や宿泊場所、時間などが公式サイトに掲載されていますので、見たい方は行ってみられてはいかがですか?
もうすでに初日の行程は終了してしまっていますが・・

ちなみに、ゴールの神戸(神戸ハーバーランド)には16:40到着予定のようなので、そちらに行くか、淡路のホテルアナガでランチをされて、そのあと明石大橋を渡って神戸を目指すコースなので、淡路のサービスエリアで待っているのもいいかなぁと考え中。
ただし、ゴールには全車行くはずですが、サービスエリアは皆さんが停まるかどうか分かりませんけどね。

公式サイトはこちら。
https://classicjapan.jp/2021_moji-kobe/

めったに見られない珍しいクルマ達ですから、ちょっと見にいってみようかな(^_^)
Posted at 2021/11/26 04:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年11月24日 イイね!

「ルミナリエ」中止で代替行事

「ルミナリエ」中止で代替行事神戸の冬の恒例イベント「ルミナリエ」は2年連続で中止が決定しました。
代わりに代替行事として「ロソーネ まちなかミュージアム」というのをやるらしいです(p_-)
どういうものかというと、12月3~12日に、直径約3メートルの光の装飾9基を三宮・元町の計7カ所に展示するというもの。

記事によりますと、

【光の装飾ロソーネはイタリア語で「バラ窓」を意味する左右対称の作品で、イタリアから空輸する。

 東遊園地の「慰霊と復興のモニュメント」のほか、神戸朝日ビル▽神戸ポートミュージアム南側緑地▽三宮センター街▽南京町▽大丸神戸店前▽メリケンパーク-に設置する。】

とのこと。
ルミナリエがあると本当にたくさんの方がいらっしゃって近隣は人もクルマも大混雑になるんですが、このイベントだと静かに楽しめそうですね(^_^)
全部歩いて見て回るのは大変そうですが、期間中に何か所かは見てみたいなぁ。
Posted at 2021/11/25 04:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2021年11月23日 イイね!

ホットミルクの膜が出来にくくなる方法

ホットミルクの膜が出来にくくなる方法今日はちょっとした小ネタ。
ネット記事を見ていて是非やってみたい!と思ったのが「ホットミルクの膜が出来にくくなる方法」です。
寒くなってくるとたまに飲みたくなるホットミルク。
でも、表面に出来るあの薄い膜は苦手なんですよね(^_^;)
それが出来にくくなる方法があるなんて・・
それもJA全農さんがおっしゃっているのだから間違いない!

方法はとっても簡単。
「“お砂糖を混ぜてから”温める」です。
そんなことで防げるのなら、今すぐにでもやってみたいところなんですが、残念ながら牛乳が無い((+_+))
買ってきて、明日にでも試してみようと思います(^^ゞ
Posted at 2021/11/24 05:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation