
ポルシェの貴重なレーシングカーやヒストリックカーのエンジンサウンドがオンラインで聴ける「ポルシェ サウンドナイト“Next Level”」が、2021年9月18日17時(日本時間9月19日0時)に開催されます。
ゲンロクweb(抜粋)によりますと、
【今回のポルシェ・サウンドナイトには、貴重な初公開モデルが多数登場。ハンス=ヨアヒム・スタックが1986年シーズンにドライブしたポルシェ 962Cも、その1台だ。
インタラクティブなライブイベント「ポルシェ・サウンドナイト」は、下記のポルシェ・サウンドナイト公式サイトを通じて、ドイツ語、英語、フランス語で世界中に無料配信される。 今回はポルシェ・ミュージアムと、今年50周年を迎えたヴァイザッハ開発センターをつないで初めて開催。スリリングなオンラインプログラムの企画・運営は、ポルシェ・ヘリテージ&ミュージアム部門が担当する。
ポルシェ・ミュージアムにおいて、番組の司会を担当するのは女優として活躍するアンナ・フライシュハウアー。ヴァイザッハ開発センターには、タレントのマティアス・マルメディと元F1ドライバーのマーク・ウェバーが登場する。多くのレーシングカーや市販モデルに加えて多数のゲスト参加を予定しており、ポルシェのモータースポーツ活動における栄光の歴史を紹介する。
実際にエンジン始動を行うレーシングカーの中には、今回のイベントで初めてお披露目される車両もある。その1台が、ポルシェ 962Cだ。1986年シーズン、ハンス=ヨアヒム・スタックは962Cを駆って、世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC)で勝利。スタック自身が番組に登場し、かつて共にレースを戦った愛機についてたっぷりと語る。
ポルシェ サウンドナイト公式サイト
https://soundnacht.porsche.de/login】
とのこと。
このほかの参加車両やイベント内容等はこちらの元記事をご覧ください。
https://motor-fan.jp/genroq/article/6226/
日本語は無いですが、映像と音を聴くだけでも価値がありそうですね~。
興味のある方は是非(^_^)
Posted at 2021/08/27 04:21:51 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記