• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

オンラインの「ポルシェ サウンドナイト」

オンラインの「ポルシェ サウンドナイト」ポルシェの貴重なレーシングカーやヒストリックカーのエンジンサウンドがオンラインで聴ける「ポルシェ サウンドナイト“Next Level”」が、2021年9月18日17時(日本時間9月19日0時)に開催されます。

ゲンロクweb(抜粋)によりますと、

【今回のポルシェ・サウンドナイトには、貴重な初公開モデルが多数登場。ハンス=ヨアヒム・スタックが1986年シーズンにドライブしたポルシェ 962Cも、その1台だ。

インタラクティブなライブイベント「ポルシェ・サウンドナイト」は、下記のポルシェ・サウンドナイト公式サイトを通じて、ドイツ語、英語、フランス語で世界中に無料配信される。 今回はポルシェ・ミュージアムと、今年50周年を迎えたヴァイザッハ開発センターをつないで初めて開催。スリリングなオンラインプログラムの企画・運営は、ポルシェ・ヘリテージ&ミュージアム部門が担当する。

ポルシェ・ミュージアムにおいて、番組の司会を担当するのは女優として活躍するアンナ・フライシュハウアー。ヴァイザッハ開発センターには、タレントのマティアス・マルメディと元F1ドライバーのマーク・ウェバーが登場する。多くのレーシングカーや市販モデルに加えて多数のゲスト参加を予定しており、ポルシェのモータースポーツ活動における栄光の歴史を紹介する。

実際にエンジン始動を行うレーシングカーの中には、今回のイベントで初めてお披露目される車両もある。その1台が、ポルシェ 962Cだ。1986年シーズン、ハンス=ヨアヒム・スタックは962Cを駆って、世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC)で勝利。スタック自身が番組に登場し、かつて共にレースを戦った愛機についてたっぷりと語る。

ポルシェ サウンドナイト公式サイト
https://soundnacht.porsche.de/login

とのこと。

このほかの参加車両やイベント内容等はこちらの元記事をご覧ください。

https://motor-fan.jp/genroq/article/6226/

日本語は無いですが、映像と音を聴くだけでも価値がありそうですね~。
興味のある方は是非(^_^)
Posted at 2021/08/27 04:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年05月16日 イイね!

オンラインで見られる「25 Years of the Boxster(ボクスターの25年)」

オンラインで見られる「25 Years of the Boxster(ボクスターの25年)」ポルシェミュージアムが、2021年5月16日からオンラインツアー「25 Years of the Boxster(ボクスターの25年)」を始めています(^_^)

ゲンロクwebの記事によりますと、

【新たにスタートする特別企画展「25 Years of the Boxster(ボクスターの25年)」は、5月16日からドイツ語と英語のバーチャルガイドツアーにも参加することができる。世界中の自動車ファンは、自宅にいながらこのミッドシップスポーツカーの歴史を楽しみつつ知ることができるのだ。

5月16日からスタートするオンライン・ガイドツアーは、下記のポルシェ・ミュージアム公式ウェブサイト内の特設サイトから参加が可能。特別企画展「25 Years of the Boxster」では、ボクスターの歴代モデル、プロトタイプ、派生車種、関連車種などがそれぞれ2〜3分の動画で紹介される。参加者はいくつかのポイントで、2台から次に見たいクルマを選ぶこともできるという。

・ポルシェ・ミュージアム デジタルツアー特設ページ
https://www.porsche4kids.com/en/digital/】

とのこと。
興味のある方は是非一度見てみてください(^^ゞ
Posted at 2021/05/17 04:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2021年04月26日 イイね!

「356がいっぱい」レポート後編

「356がいっぱい」レポート後編「356がいっぱい」レポート後編です(^_^)
前編と同じく画像のみのご紹介です。











仕様は違いますが、同じ車種で集まるというのも良いですね~。
素敵なクルマ達を見られてラッキーでした♪
Posted at 2021/04/27 04:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2021年04月22日 イイね!

「356がいっぱい」レポート前編

「356がいっぱい」レポート前編サービスエリアで遭遇した「ポルシェ 356」の団体様のレポート前編です(^_^)
356でもいろいろバリエーションがあるんですね~。











続きはまた後日(^^ゞ


Posted at 2021/04/23 03:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2021年04月13日 イイね!

「タイカンをサーキットで体験する旅」プレゼントキャンペーン

「タイカンをサーキットで体験する旅」プレゼントキャンペーン箱根の素敵なお宿「金乃竹 塔ノ澤」に1泊して、ポルシェの電気自動車「タイカン」の富士スピードウェイでの走行を体験出来るという素敵なキャンペーン。
4組8名様がご招待されます。
いつものごとく、こういったキャンペーンは実際に買ってくれそうな方にしか当たらないと思いますが、興味のある方は応募してみてください(^^ゞ
ちなみに、このキャンペーンはコースが2つあって、宿泊&走行体験はAコース、Bコースはスポーツバックやカップ、ミニカーなどが商品なので、こちらなら普通の人でも当たるかも?!

キャンペーンの概要はこちら。

【応募期間】
2021年3月22日(月) – 4月25日(日)
【応募方法】
A~Bコースの中からご希望のコースをお一つお選びください。
本キャンペーンページより応募フォームにアクセス後、希望コースを選択し、必要事項をご入力いただき、応募要項および「お客様の個人情報の取扱いについて」に同意の上、ご応募ください。
【賞品内容】
Aコース:富士スピードウェイ試乗 x 金乃竹 塔ノ澤 1泊2日の旅
4組8名様
Bコース: Taycan Collection
スポーツバッグ タイカン 3名様
コレクターズエスプレッソ デュオNo. 1 – タイカン 10名様
タイカン ターボ S ミニカー 白 20名様
タイカン ターボ S ミニカー ブルー 20名様

応募はこちらから。

https://form.porsche.co.jp/sp/taycan/sustainabletour/?_fsi=IWH4ozrG
Posted at 2021/04/14 03:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation