• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

今月11月の「関西舞子サンデー」は17日(日)!

今月11月の「関西舞子サンデー」は17日(日)!今月11月の「関西舞子サンデー」は今週末17日(日)開催予定。
場所は三木市にあるいつもの「かじやの里メッセみき」です。

「かじやの里メッセみき」のページより

【日時:2024/11/17(日) 9:00~16:00
 会場:かじやの里メッセみき(〒673-0433 兵庫県三木市福井2426番地先)
 主催・お問合せ:特定非営利活動法人 関西舞子ドットコム
 mail:info@kansai-maiko.com

ジャンルを問わないクルマ好きが集まる空間を提供しています。
日本国内の常識やマナーを理解し守れる方及び会場内で犯罪行為を行わない方が参加できます。

■ 開催賛助金 自動車1台 1,000円 / 2輪1台 500円】

今回は、屋内ホールにて「JaegerDaimlerミーティング」も開催されるようです。

興味のある方は是非遊びに行ってみてください(^_^)
Posted at 2024/11/16 03:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年11月03日 イイね!

CG CLUBの「関西TTD」が11/10(日)に開催予定!

CG CLUBの「関西TTD」が11/10(日)に開催予定!CG CLUBの「関西TTD(Tea、talk & Drive)」が11月10日(日)に三田市の青野ダムで開催予定です。

カーグラフィックのクラブのイベントのようですが、以前行われていて見学にも行ったことがある「Autumn Meet」のようなものなのかな??
興味のある方は覗きに行ってみられてはいかがでしょうか。

公式サイトより(抜粋)

【・主催
CG CLUB関西支部

・開催日
2024年11月10日(日)

・開催時間
11:00〜14:00

・会場名
UNBY GENERAL GOODS STORE 第二駐車場

・会場住所
兵庫県三田市末2189番地

・アクセス
JR三田駅から車で15分

・注意
ペット同伴は原則不可です。
会場内の事故やトラブルは自己責任となります。
ゴミは必ず持ち帰りください。
火気はお湯を沸かす程度ならOK。
イベント当日は、スタッフの指導にお従いください。
会場付近の道路は全て駐車禁止になります。

今回の関西TTD開催場所は三田市に本社のある、バッグやキャンプグッズを販売する株式会社UNBY(アンバイ)が管理する青野ダムに隣接したキャンプサイト兼駐車場をお借りしての開催です。

 株式会社UNBYは2021年に青野ダム記念館を改装し、UNBY GENERAL GOODS STOREをOPENしており、そこには、おしゃれなカバンやキャンプグッズ等が並んでいます。また、GOODS STOREから千丈寺湖を眺めるロケーションは四季を通して様々な映えな風景が望めます。
 当日はTTD会場内でも株式会社UNBYが展開しているバッグブランドAS2OV(アッソブ)やキャンプギアの展示なども予定していますので、クルマだけでなくキャンプグッズ等に興味のある方も是非ご参加ください。】

元ページはこちら。
https://cargraphic.co.jp/cgclub/information/2024/09/03/kansaittd24/

こちらもお天気が心配ですね(^_^;)
行かれる方は、雨対策と防寒対策をお忘れなく。



Posted at 2024/11/07 04:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年11月02日 イイね!

「第6回 世界の名車 IN TECHNO」11/10(日)開催予定!

「第6回 世界の名車 IN TECHNO」11/10(日)開催予定!第6回 世界の名車 IN TECHNO」が11月10日(日)に開催予定です。
雨天の場合、17日(日)に順延となります。

主催者さんのページより(抜粋)

【日時:令和6年11月10日(日)10:00~15:00
   9時から入場可能です。
 
 会場:兵庫県西播磨総合庁舎 西側広場
   兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25

※当日雨天の場合は11月17日(日)に順延となり
 ますので このHPで告知いたします。
※「イベントは静かに行って静かに帰ろう」
 違法改造車は入場できません。
※展示車両は自由参加です。】

イベントのポスターに記載がありますが、展示車両は1,000円ご協力お願いしますとのことです。
見学だけだと無料です。

元の記事はこちらです。
雨天順延の場合はこちらのページで告知されるようですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3436151/blog/47861933/

お天気が心配ですね~。
前日が雨の場合、会場は舗装されていないため地面に水たまりなどが残って足元が悪いことがありますので、、長靴等濡れても汚れても大丈夫な靴を用意して行った方がいいですよ(^_^)
一度見に行った時まさに前日が雨で、持って行ったレインブーツが役に立ったんですよね~。
それでそのまま車に乗ると車内が汚れてしまうので、汚れた靴を入れるビニール袋も必須です。
あと、屋外ですから防寒対策もお忘れなく。

Posted at 2024/11/07 04:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年10月17日 イイね!

「第30回CiaoItalia2024」は今週末10月20日(日)開催!

「第30回CiaoItalia2024」は今週末10月20日(日)開催!ギリギリのお知らせになってしまいましたが・・(^_^;)
「第30回CiaoItalia2024」は今週末10月20日(日)に、いつものセントラルサーキットで開催予定です。



詳細なタイムスケジュールやデモランの車種などは、こちらのイベント公式ページをご確認ください。

https://ciao-italia.blog.jp/

ざっと見たところ、最初のデモランが午前9時からのようですね。
間違っていたらごめんなさい<(_ _)>
公式ページのデモラン車両紹介にF1の記載が無かったような・・
今年は走らないのかな??

駐車場は無料。
入場料は、大人1名 2000円(小学生以下無料)、パドックに入るにはさらに大人1名 1000円(小学生以下無料)となっています。

日曜日は全国的に気温がぐっと下がるようですので、行かれる方はちょっと厚めの上着など防寒対策をお忘れなく。

Posted at 2024/10/18 04:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年10月04日 イイね!

関西舞子サンデー、今月10月は5日(土曜日)!

関西舞子サンデー、今月10月は5日(土曜日)!今月10月の「関西舞子サンデー」は、会場の都合で5日(土曜日)開催予定だそうです。
参加したい!と思っていらっしゃる方は、お間違えの無いようにお気を付け下さい(^_^;)

会場はいつもと同じ、三木市にある「かじやの里メッセみき」。
「道の駅みき」の南隣にある建物です。
175号線側から見ると、右側になります。
会場の駐車場は道のえきとは別で、会場の南側(175号線側からみると右側)になっていますのでご注意ください。

主催者さんのページより(抜粋)
【会場都合で今回は土曜日開催です
詳細は下記をお読みください ご不明な点はメッセージ等を頂ければお答えいたしますが 開催前々日から当日の間は運営の為お返事できませんので予めご了承ください
原則として会場を含む近隣への配慮の無い行為は迷惑行為として入場禁止とします(特に騒音) 

自動車好きが集まるオールジャンルのゆるいオフ会です
前売りチケットや事前申し込み等はありません 開催当日の時間内に直接受付に来て頂ければ参加できます 受付後は車で会場を出ても時間内であれば参加証で再入場できます
9:00開始~16:00迄(15時45分から帰り支度)

車が好きな人で 日本国内での常識を理解し守れる人なら 趣味やスタイルに関係なく参加できる気楽な集まりです オフ会なので展示車とか見学車と言った区別はありませんので 全ての参加者に受付が必要です ※レンタカーでご参加頂く方もおられます 

車輛1台に付き1000円・二輪は500円を受付で徴収致します(20歳未満のドライバーは0円 自己申告制で証明不要)同乗者に入場料はかかりません 
会場は貸切で道の駅にも隣接しており 女性やお子様連れでも安心です 会場内にキッチンカー等も設置しています

場内最徐行で駐車後エンジンストップ(外に出ない同乗者へのエアコン稼働の為のアイドリングは可)&場内及び近隣公道での故意に大きな音を出す行為は絶対にダメです タバコは建物(ホール)内禁煙です 駐車場内では個々で喫煙マナーをお守りください
フリマは趣味の個人出店であれば当日受付時の申告で大丈夫です】

お天気、少し心配ですね~。
念のため傘を持って行かれた方が安心かな(^_^)
朝夕少し肌寒さを感じることもありますから、上着もあったほうがいいかもしれませんね。
Posted at 2024/10/05 02:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation