• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

「チームヤマモト クラシックカーフェスティバル 2024」は4月21日!

「チームヤマモト クラシックカーフェスティバル 2024」は4月21日!「チームヤマモト クラシックカーフェスティバル 2024」は、今月21日(日)開催予定です。

チームヤマモト クラシックカーフェスティバル 2024
日時: 2024年4月21日(日) 9:30~16:30
場所: 舞鶴赤レンガパーク
〒625-0080 京都府舞鶴市字北吸1039番地の2
       TEL:0773-66-1096
主催者: チームヤマモト(ヤマモト自動車) TEL 0773-44-1358

開催地がこちらに代わってからだいぶたちますが、まだ1度も行ったことないんですよね~。
ちょっと遠くて・・
このイベント、以前のことしか分かりませんが、車種も多様でここでしか見たことないクルマも結構あるんですよね。
のんびりとした雰囲気も良かったので、また行ってみたいなぁ。
今年は別の予定が入っているので行けないんですけどね(+o+)
Posted at 2024/04/04 04:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年04月01日 イイね!

春の全国交通安全運動2024(令和6年)

春の全国交通安全運動2024(令和6年)令和6年「春の全国交通安全運動」が今週末4月6日(土)から始まります。
期間は、4月6日(土)~15日(月)で、10日は交通事故死ゼロを目指す日となっています。

運動重点は

(1) こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
(2) 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
(3) 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

その他詳細はこちらをご覧ください。

https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r06_haru/youkou.html

新学期や新入学などの時期ですから、慣れない道を歩いていたり自転車通学したりする学生さんも多そうですし、皆様、いつも以上に安全運転でお気をつけて(^_^)
Posted at 2024/04/04 03:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年03月25日 イイね!

帆船と夜景

帆船と夜景ちょっと用事があって出かけた時に、たまたま見かけた帆船。
夜だったのでちょうどライトアップ中でした。



船に乗るのはちょっと苦手ですが、見るのはいいですね~。


Posted at 2024/03/26 05:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年03月24日 イイね!

おぜんざい

おぜんざい寒い時期には時々「おぜんざい」が食べたくなるんですよね~。
甘味処のようなお店があるといいんですが、なかなか見かけなくて、淡路島をドライブ中にたまたま「ぜんざい」というのぼりを見つけたのがこちらのお店。

島むすび
どうも「おむすび」のお店らしい。
夏場には「かき氷」ののぼりがあったので行きたかったんですが、タイミングが合わずスルー(^_^;)
今回初めての訪問です。





外観はこんな感じで、海のすぐそばにあります。
場所は北淡インターを降りて北に少し行ったあたり。
寒かったので室内で食べたんですが、外にはテラス席などいろいろ。









暖かくなったら外の席の方が気持ち良さそうです。



こちらが「おぜんざい」。
ごく普通のおぜんざいですが、こういうのがホッとするんですよね~。
贅沢をいうと、有料でもよいので温かい濃いめのほうじ茶とか日本茶が飲めると嬉しかったんですけどね(^^ゞ

「ぜんざい」はおそらく季節限定だと思いますので、食べたいと思われた方はまだやっているかどうか確認してから行ってくださいね(^_^)
今度は是非夏にかき氷!
Posted at 2024/03/26 04:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2024年03月08日 イイね!

淡路島のカフェ

淡路島のカフェたまたま見つけた新しく出来たカフェをご紹介します。
淡路の伊弉諾神宮の第2駐車場の横にある「きみcafe」。
お茶しに行ったんですが、メニューを見るとランチも美味しそうでしたね~。
後で調べてみると、どうもお寿司屋さんで修業を積んだシェフのお魚料理が食べられるようです。





外にはテラス席もありました。

スイーツ系はたい焼きとおはぎともち巻きだったかな?
和ですね。
今回はたい焼きのカスタードと紅茶を注文しました。
(他にこしあんと粒あんがありました。)





この丸いのがたい焼き。
鯛の形ではなく、鯛の模様と「あわじ」の文字入り。
テイクアウトだとそのままかもしれませんが、店内で食べる場合はオーブントースターで焼いてくれるようで、外はかりかりで中はもちもち、クリームもたっぷりで美味しかったです(^_^)
今度はランチに行ってみたいですね~。


Posted at 2024/03/09 04:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation