• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

チャオイタリア2011レポート その1♪

チャオイタリア2011レポート その1♪今日から何回かに分けて、「チャオイタリア2011レポート」をお届けいたします(^_^;)
下手な写真をいっぱい撮りすぎて収拾がつかない・・というのが実情なんですけどね・・。

まずは1枚目の写真♪
お友達のマキ☆さんちの360 チャレンジストラダーレ。
中央のイタリア国旗カラーのラインが素敵です。
いつ見てもカッコいい♪
まさかお会い出来ると思っていなかったのでビックリ。
ここでやっとF1チケットのお礼を直接言えました(^^ゞ
あんな素晴らしい体験をさせていただいたマキ☆さん&旦那様には足を向けて眠れませんね~。



今回は急遽ならじゅんさんの参加が決まったとのことで、以前のツーリングの動画DVDを持ってきていただくことに。
この360モデナはなかなか見かけることのないグリジオアロイという水色メタリックなカラーです。

無事にDVDも受け取り、会場を一人でぶらぶらしてたんですが、ふと見るとケータイに着歴有りの表示。
急いでかけなおすと・・・
「今からファミリー走行で、助手席空いてるんですけど、乗ります?」
というならじゅんさんからのありがた~いお言葉が!!
まさかのFCJファミリー走行への夢の初参加♪
今までなんどもピットウォールから見てるだけだったあのセレブなファミリー走行を体験しちゃいました♪



セントラルサーキットはこのチャオイタリアで何度か来てますが、自分で走ったことはもちろん、助手席でもコースをまわったことがなく、これが初体験!
初めてがフェラーリだなんて贅沢~♪
ピットアウトからシートにおしつけられるような加速感♪
F様独特のエンジン音がたまりません(^^♪
それにしてもセントラルって路面がものすごいことになっちゃってるんですね(^_^;)
それでも皆さん結構な速度で・・ティーポのオーバーヒートミーティングのファミリー走行なんて100km/hぐらいしか出ないのに(~_~;)

そして、走行後にはホームストレートにクルマを並べて記念撮影。
前には当日デモランするF1マシンまで並べて・・
そんな写真にもこっそり(実は最前列・・)写ってきちゃいました(^^ゞ
そして「2回目も乗る?」というお言葉にも当然「よろしくお願いします♪」と即答、1回目よりさらにスピードアップした走行を堪能いたしました。
あ~来て良かったぁ♪
こんな体験なかなか出来るものではないですからね~。
ならじゅんさん、本当にありがとうございました<(_ _)>

ここからはFCJさんの駐車場のF様たちです。



このようにずら~っと両側にF様が並んでいます。
今回気になったのはこの色違いシリーズ2組。







全部430スクーデリアかな???





こちらは両方とも DINO 246 だと思うんですが・・(^_^;)
いつもOLD BOYの展示車は見てますが、なかなか動いているところは見ないので、軽快に走っている姿を見られただけでもうれしかったです。

その2につづく・・
Posted at 2011/10/24 20:30:12 | コメント(5) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation