
冬になるといつもやってくるのがこの渡り鳥「鴨」。
茶色いのや綺麗な色のなど色々(雄雌の違いなのかな?!)たくさんいます。
周りに田んぼがいっぱいあるので、もちろんため池もたくさんあり、あちこちで見かけます。
すぐ近所ではないですが、その名もずばり「鴨池」という池まであるぐらいです(~_~;)
「鴨池」は、近くに「小野ゴルフ倶楽部」という有名なゴルフ場があるので、そちらをご存知の方は多いかもしれませんね。
(この池は「鴨池」ではなく、近所の池ですが・・)
デジカメを持っていればよかったんですが、ケータイしかなかったのでせっかくたくさんいる鴨も小さくて分かりにくいですね・・
池の中をたくさん泳いでるのはよく見るんですが、これだけ岸にいるのは珍しいと思います。
そ~っと近づいて撮ろうとしたんですが、あっという間に逃げられてしまいました(*_*)
さらに残念だったのがこちら。
写真が幻の生物っぽいですが、「ヌートリア」です。
こんなに近くで見たのは初めてかも♪
でも写真で見ると遠い(p_-)
大きなネズミみたいな動物らしいんですが、この泳いでる姿しか見たことないので全体がどんな感じなのかは不明。
戦時中に毛皮をとるために輸入されたものが、戦後逃げ出して増えたそうなんですが、アライグマのように農作物を荒らしたり、凶暴だったりしないのか、特に問題になってはいないようです。
出かけるときはデジカメ忘れちゃダメですね(^_^;)
Posted at 2011/12/20 21:38:15 | |
日記 | 日記