• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

AutumnMeet2012 レポートその1

AutumnMeet2012 レポートその1今日は、昨日行ってきた「AutumnMeet2012」のレポートその1です(^_^)

一般駐車場のほうも多種多様な素敵なクルマがいっぱいなんですが、まずはメインの展示会場のクルマから。

1枚目は会場入口すぐの所に展示してあった「トヨペット クラウンデラックス」です。
この辺のクルマはまったく分からないので、車体のロゴが頼りです(^_^;)

このクルマと並べて展示してあったのがこちらの2台。



ダイハツ ミゼット。



ニッサン セドリックカスタム。
一桁ナンバーが凄いですよね~。

会場奥に展示してあったのはこちら。



ベンツ SL550。



キャデラック CTS-V。
CTS-Vプレミアムならレカロシートが標準装備されているようなんですが、これはどちらなんだろう?



ボルボ S60 T6 AWD R-DESIGN。
このブルーって綺麗ですね~。
ブルーでもこういう感じは見たことないような・・
ホイールのデザインもカッコイイですね。





昨年も展示されていた、レクサス LFAです。
何度かエンジンをかけて「ファンファン」という良い音を聴かせてくれました。



これが一番メインかな?
マクラーレン MP4-12Cです。
前にオレンジ色はサーキットイベントで見かけましたが、白は初めて見ました。



中はこんな感じです。
色のせいかもしれませんが、走る車の割には落ち着いたインテリアだなぁと思いました。
サーキットで聴いたエンジン音も意外と静かだったしなぁ。



でも両方のドアを高々と上げている姿はスーパーカーですね~♪

会場内にはこんなものも展示されていました。







今年創刊50周年を迎えた歴代CGの表紙がすべて見られる壁一面に広がる展示物。
CGも鈴鹿と同じ年に出来たんですね~。
CGは春に創刊されたようですから、9月オープンの鈴鹿よりちょっと早かったようですね。
私はたまに好きな特集だったら買うかな?ぐらいの読者ですから「なんかすごいなぁ。歴史だなぁ。」と思った程度ですが、ずっと読んでいらっしゃる読者の方だったらとっても懐かしいんでしょうね~。

今年も松任谷さんやCGの加藤哲也さん、田中誠司さんのトークショー、編集部員と行くコンデレツアー(一般駐車場を編集部員さんのトーク付で回るというツアー)、コンクールデレガンスなどがあったんですが、私はどれもちらっと聞いただけで、ほとんどの時間はカメラ片手に一般駐車場名車めぐりをしてました(^_^;)
トークショーもコンデレツアーも参加する気まんまんだったんですが、いざ現地に行ってみると、面白いクルマはいっぱいいるし、会場のあちらこちらで知り合いに会って話ははずむし、身体がもう一つ欲しいぐらいでした(^^ゞ

一般駐車場で見かけた素敵なクルマ達はまた明日(~_~;)




Posted at 2012/10/15 20:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation