
お休みの時に時々訪れる淡路SA&ハイウェイオアシスなんですが、なかなかツーリングやイベントでもない限り、スーパーカーっていないものなんですよね(~_~;)
だから、今回もまた1台も会えないかなぁとあきらめ気味で駐車場を見渡したところ、奥に素敵な集団が!!
それが、おとといブログにUPした「勝手にツーリング状態」写真を撮ったあのグループの皆さんです。
まず1番最初に目についたのが、
このフェラーリ 365BB♪
カッコイイですね~♪
とても綺麗なコで、まるで新車のような輝きでした。
次に、久々のランボ!
ムルシエラゴ LP640です。
わりと派手めなムルシを見る機会が多いので、こういうシンプルな状態のものは久しぶりに見ました。
これはこれでスタイルがよく分かって良いですね~。
やっぱりランボはいいなぁ。
ベントレーもいました。
雨が降りそうだったからかな?
初めて見る落ち着いたカラーが素敵です。
クラシックなこんなクルマ達も。
カッコイイマスコットがついているこちらは、
ジャガー XK150.です。
モーガン プラス8かな?
モーガンはクラシカルな見た目ではありますが、年式的には新しいようです。
MGです。
車名が分からなかったのでちょっと調べてみたんですが、ミジェット タイプMというクルマかな?
ボートテールが特徴的ですね。
中はかなりレーシーな感じでした。
こちらはポルシェ 911(930)スピードスター。
フェンダーが出ている様には見えないので、希少な普通のボディのスピードスターなのかも・・
スピードスターの生産の9割近くがターボルックのようですからね。
こちらも珍しい!
アストンマーチン シグネット。
発売されたときに雑誌かネットのニュースで見たんですが、その後1台も見かけることはなかったのに、まさかここで見られるとは!
トヨタのiQがベースになっています。
アストンのルマンカーなどのレーシングカーと同じカラーリングになっていると、なんだかチョロQみたいで可愛いですね~♪
モーガンのオーナーさんとはお話し出来たんですが、その後しばらく待ってはみたものの結局ほかの方には会えず・・
勝手にクルマを並べてツーリング状態を楽しませていただきました(^^ゞ
動いているところを近くで見られなかったのだけが心残りです・・
ランチを食べているときに、皆さんが去っていく姿は見えたんですが、とても間に合いそうになかったんですよね(泣)
もしかしたらこのメンバーさんの中のどなたかがこのブログを見て下さることもあるかもしれないので、ここで一言お礼を言わせていただきます。
短時間ではありましたが、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました<(_ _)>
あ、そういえば、この時ハイウェイオアシスで満開になっていた花があったんですが、
まるでブラシのような変わったお花で、名前は「カリステモン」というようです。
辺りに良い香りがただよっていたんですが、この花かも。
「フトモモ科」と書いてありましたが、いったいどの辺がフトモモなんだろう?!(笑)
Posted at 2013/06/03 21:09:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ