• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

宝塚カートフィールド

宝塚カートフィールド先日見学に行った「たからづかカートフィールド」の詳細です(^^ゞ

連休中だったので、当日現地には余裕を持って向かったんですが、予想以上の渋滞でかなり時間がかかってしまいました(*_*)
距離的には近いはずなんですが、約2時間半の移動・・
そこですでに耐久レースを1レース走ったぐらいの疲労感がありそうでしたね(^_^;)



一緒に行ったポルシェくんも走りを堪能出来ず残念そう。
途中、偶然に出会ったF様。



見た目通りの良い音をさせてましたね~♪

サーキットに到着したのはちょうど練習走行が始まる時間。
なんとか間に合いました。
それにしても、「たからづかカートフィールド」ってこんなところにあったんですね~。
宝塚の街中をちょっと離れただけなのに、いきなり山奥な感じです。



普通のサーキットに比べると、ピットも小さいですね~。
暗かったのでボケボケな写真ですが、1枚目に載せているのが使用したレンタルカートです。
夜にコース貸切で行われたスプリントレース&耐久レースだったんですが、レンタルカート6台(追加料金で最高10台までいけるようです)が参加。



ピットに置いてあったこちらのカートはどなたかの個人持ち?
かなり走りこんでる雰囲気です。



思っていたより全体的に暗いサーキット内で、このタイム表示はまぶしかったですね。
走っている人にはこれぐらいのほうがちょうど良いのかな?



コンデジでオートで撮ると走行シーンはこんな風になっちゃいました。
シャッター速度などいろいろ調整すれば撮れたのかもしれませんが、よく分かってないもので(汗)

6チームでのレースで、まずスプリント(一人5周)を10ヒート・・の予定だったんですが、時間がおして8ヒート、その後60分の耐久レース。
スプリントの成績と耐久レースの成績を総合して順位が決まるんですが、私のお友達のチームは総合5位・・
でも、耐久レースだけだったら確か3位(2位だったっけ?)♪

耐久レースでは最低5回のドライバー交代が義務付けられていたんですが、私はストップウォッチ片手にPITボードを持って「なんちゃってチームスタッフ」を楽しませていただきました(*^。^*)
「チーム監督」なんて言われてちょっとその気になってみたり(笑)
走っている皆さんはけっこうヘトヘトになってましたね~。

暑い日が続いていたので、夜のサーキットの寒さにちょっと震えてしまいましたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。
同じチームだった皆様、ありがとうございました。
レースに参加するのは怖くて無理ですが、ちょっと走ってみたいなぁなんて思いましたね~。
どんくさいからかなり危険ですが(苦笑)
関連情報URL : http://www.funkynight.net/
Posted at 2013/09/26 23:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation