
「2014リエゾンクラシックカーラリーフェスティバル」見学レポートその5です(^_^)
まずは今回たくさんやってきていたナローの皆さんなど。
ずらっと並んでいます♪
その中でも私好みの1台はこちら。
ボリュームたっぷりなリヤフェンダーが素敵です♪
さらに、車名のエンブレムが「901」とは・・おシャレですね(^^♪
やはりナローにはダックテールがよく似合います。
ナロー以外には
986も来ていました。
※訂正・・968でした(^_^;)
他には
ロータス エランや、こんなクルマも。
ルノー ドーフィン ゴルディーニ。
ドーフィンをゴルディーニがチューンしたスポーツモデルだそうです。
このドーフィン、ウィキペディアによりますと、
【ドーフィンは世界中のあちこちで生産され、ライセンス生産分まで含めるとオセアニアから南米まで広範囲に渡る。
そして日本でも日野・コンテッサ900のプラットフォームはこのドーフィンのものと共通である。】
とのこと。
日野コンテッサといえば思い浮かぶのは1300の方の形なんですが、調べて見たところ900も可愛い形をしていますね~。
どこかのイベントで見たことがあるような無いような・・(^_^;)
この画像はウィキペディアからもらってきました(^^ゞ
こういうイベントだからこんなサービスもあるのか、
ドナドナされていくモーガン。
最初から予定されていたのか、途中で調子が悪くなったのかは分かりませんが(~_~;)
続きはまた後日。
次回で完結予定です(^^ゞ
Posted at 2014/10/18 03:03:02 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ