
もうあれから1週間経ってしまいましたが・・
新春ミーティング後のSAでのレポートその1です(^_^;)
1枚目はそのSAに向かう途中の出来事です。
SAに到着するまであと数キロというところで、楽しみにしていた「123456」の数字が揃い、慌てて撮った写真です。
お友達のクルマですけどね~。
朝、雪のせいで自宅を出られず、残念ながら新春ミーティング会場には間に合わなかったんですが、もしかすると皆さんがツーリング&ランチがてら向かわれたSAなら間に合うかも!と慌てて向かったSA。
もう誰もいないかも・・と不安を抱きながら到着してみると、なんとかまだ何台か残っていました♪
最初に目に入ったのは・・
ロンリー師匠号のSL!
ちょうどクルマの中にいらっしゃったので、すぐにご挨拶出来ました♪
お会い出来て良かった~。
その時はまだそこにはいらっしゃらなかったんですが、
こちらはまっちゃんさん号の328です。
ご本人はそのあと少ししてから戻っていらっしゃったので、ちゃんとご挨拶出来ました。
ロンリー師匠、まっちゃんさん共に、その後何か予定があったようで、少ししたら帰られたんですが、ギリギリでお会い出来て良かったです♪
その後はもちろんクルマ見学。
こちらは何度かお見かけしたことがある、ストラトスのレプリカですね~。
エンジンはトヨタ??
トヨタのどのクルマのエンジンなんだろう?
本物はディノのエンジンと同じなんでしたっけ??
こちらも見たことがある、
ロータス ヨーロッパ。
S2(シリーズ2)です。
初代のシリーズ1は窓がはめごろしになっているそうなんですが、こちらは電動!
へぇ~。
調べて見ると、ラジオが標準装備になっているなどいろいろと快適装備がついているようですね~。
こちらは珍しい色のボクスター。
ラッピングかな?
個性的なカラーで良いですね♪
ロゴもスワロフスキーがキラキラ。
SAには大好物な牛さん達もいたんですが、それはまた後日に(^^ゞ
きっと「その2」でレポートは完結すると思いますが・・(笑)
Posted at 2015/01/10 03:30:43 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ