
船と飛行機のイベント(?)情報です。
まず、船は「クイーンエリザベス号」。
今、神戸港に寄港しています。
場所は、新港第4突堤Q1/Q2・・と言っても分かりにくいですよね(^_^;)
ポートライナーのポートターミナル駅すぐのところですね。
ポートターミナルの一般駐車場は19日(木)18:00まで閉鎖されているので、見に行きたい!と思われる方はポートライナーで行くのが一番便利です。
天候の関係で、当初寄港予定だった横浜港から急きょ神戸港への入港となったんだとか。
2014年3月の初入港以来2回目ということなので、1年ぶりということですね。
豪華客船マニアにはたまらないのかも?!
離岸は明日3月19日(木)18:00予定です。
次に飛行機。
こちらは「航空自衛隊 ブルーインパルス」!
姫路城の修理が終わり、3月27日(金)にグランドオープン予定なんですが、そのオープン前日26日(木)に行われる
「姫路城大天守保存修理完成記念式典」
で祝賀飛行します。
天候などによっては時間がずれたり中止されたりすることもあるかもしれないようですが・・。
昭和の大修理完成記念時(1966年4月16日)に飛行して以来、49年ぶりの飛行になるようです。
写真はその当時のものをネットから拾ってきました(^^ゞ
姫路市のHPによりますと、
1 飛行時間
10時00分~10時10分
2 機数
6機
3 演目(5演目)
(1) サンライズ 5機が傘型隊形で進入して上空で5方向に散開
(若しくはワイドローパス 5機が広めの傘型隊形で進入して上空を通過)
(2) デルタ360°ターン 6機が三角形の隊形で進入して上空で1周旋回
(3) スワンローパス 6機が白鳥をイメージした隊形で進入して上空を通過
(4) サクラ 6機が進入して上空で旋回して6つの輪を重ね合わせて、サクラの花を描く
(5) ビッグハート 2機が進入してハートを描く
4 テスト飛行
前日25日11時30分頃にテスト飛行が行われる予定(予備時間14時00分頃)
※ 式典当日、テスト飛行ともに一定の飛行音が発生します。
※ 天候等により、演目に変更や演目時間が短縮される場合があるほか、飛行が中止になることもあります。
5 実況中継
式典当日は、三の丸広場で行われる航空自衛隊ブルーインパルスの実況中継を大手前公園及び家老屋敷跡公園でもお聞きいただけるほか、FMゲンキ(79.3MHz)でも生中継を行います。
とのこと。
う~ん・・26日は平日だからなぁ。
ブルーインパルスは見たいけど・・(^_^;)
地元の方がうらやましい・・
Posted at 2015/03/19 03:01:10 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記