
「チャオイタリア2017」レポートその7です(^_^)
今日も参加車の続きなど。
こちらは展示車だったかな?
フェラーリ 488スパイダー。
ランボルギーニ ガヤルド。
フェラーリ F12。
フェラーリ 458チャレンジが2台。
こういうのを見ると、やっぱりレーシングカーのカッコよさは別格だなぁとつくづく思います。
こちらもレース系。
ランボルギーニ ウラカン スーパートロフェオが2台。
グレーの方はレース出場用ではなく、個人の方のコレクションのようです。(「コレクターズエディション」という記載になっていました。)
大迫力のうしろ姿♪
しびれますね~(^^♪
ラ・フェラーリ アペルタ。
ラ・フェラーリのオープンモデルですね。
ラ・フェラーリは何度かお見かけしたことがありますが、アペルタは初めてかも・・
こちらは日本初お披露目という、フェラーリ 488 70テュルクモデル。
???
調べてみてもいったいどういうモデルなのか分からず。
もしかすると、フェラーリが70周年で現行モデル5車種(カリフォルニア T」「488 GTB」「488 スパイダー」「GTC4ルッソ」「F12ベルリネッタ」)各50台ずつ限定で、1台ずつ全部違う計350台の特別仕様車を作ると発表していたうちの1台なのかな??
「70」ってついてるし。
「テュルク」は「トルコ」という意味もあるようですが、関係あるんだか無いんだか((+_+))
謎です(@_@。
続きはまた後日(^^ゞ
Posted at 2017/10/13 04:07:24 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ