
ネットで見つけた記事、『黄色いボディは虫が集まりやすいって本当?』。
なかなか黄色いクルマに乗っている人って少ないので知らない方も多いのかもしれませんが、本当に集まってくるんですよね(^_^;)
そう思っている黄色いクルマのオーナーさんって結構いらっしゃると思うんですけどね~。
どのクルマにも集まるのかどうかは分かりませんが、私がお世話になっていた黄色いポルシェには寄ってきていました。
同じ黄色でもいろんな色調がありますから、その色によってまた違うのかもしれませんけどね。
ポルシェのスピードイエローには集まってきていました。
最初にオーナーさんから「このクルマ、黄色やから虫がよく寄ってくるねんな~。」と聞かされた時にはまさかと思いましたが、実際ツーリングなどで駐車場に停めていると、他のクルマにはついていないのに、そのポルシェだけには虫が(p_-)
何故なのか理由はよく分かりませんが・・
黄色って綺麗で良いのですが、目立つとか退色しやすいとかいろいろとデメリットも。
でも、その記事によりますとメリットもあるということで、
【任意保険では保険料率が他色に比べ低めに設定されることがあります。
理由は、目立つ色だけに視認性は抜群で、黄色い車は事故に巻き込まれにくいためです。】
とのこと。
これってどのぐらい安くなるんだろう??
赤とくらべても安いのかな??
なかなか黄色いクルマを買う機会はありませんが、もし将来スポーツカー系を手に入れることが出来るようになったら、色は黄色にしようかな。
ポルシェだったら絶対にスピードイエローです♪
Posted at 2017/11/16 03:49:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ